自動更新、いつでもキャンセルできます。 1年間で無料アップグレード
目次>
Instagram(インスタグラム)は現在、世界中で最も人気のあるSNSの1つであり、多くの人々が日常生活の出来事を共有しています。その中でも、ストーリー機能は専用のフィードに表示されるため、ユーザーにとって非常に魅力的な機能です。
しかし、ストーリーは一定期間後に消えるため、見逃してしまったり、気になるアカウントの過去のストーリーを見ることができないというデメリットがあります。そこで、本記事は、スマホとパソコンで他人と自分のインスタストーリーを見方を紹介した上、インスタストーリーを保存する方法も触れて紹介していきます。
まずスマホとパソコンで他人が投稿したインスタストーリーの見方から解説しましょう。
インスタを開き、ホーム画面の一番上に並んでいるカラフルな丸い枠が自分とフォローしている人の投稿したインスタストーリーです。
アイコンをタップすると、その人が投稿したインスタストーリーを見えます。再生が終わると、自動的に次のストーリーの再生が始まります。
また、ストーリーズの閲覧について、次のジェスチャーを使って再生をコントロールできます。
パソコンでブラウザを開くhttps://www.instagram.com/ にアクセスして、自分のアカウントでログインします。
スマホと同じように、ホーム画面の上部分に並んでいるカラフルな枠が付いているアイコンがフォローしている人が投稿したインスタストーリーです。
アイコンをクリックして、ストーリーを見ることができます。ストーリーズ間の移動も簡単です。
以上、スマホとパソコンで他人が投稿したインスタストーリーの見方について紹介しました。次は自分が投稿したインスタストーリーの見方を説明します。
自分が投稿したインスタストーリーは、投稿後24時間以内(公開中のもの)、ホーム画面の一番上に並んでいるすべてのストーリーの最初のものとなります。
自分のプロフィール画像(アイコン)をタップすると、ストーリーを見ることができます。
ウェブブラウザでInstagramの公式サイトにアクセスし、ログインします。
ホーム画面の右上にある自分のアイコンをクリックすれば、自分のストーリーを見ることができます。
ストーリーを閲覧した後、あるいは画面右上の「×」をクリックしたら、元のページに戻ります。
以上がパソコンとスマホからインスタストーリーを見る方法です。どちらも簡単にアクセスできるので、自分や友達の投稿を楽しむ際に利用してみてください。
結論から言えば、過去に投稿されたすべてのストーリーを見えるのは自分のストーリーだけです。他人が投稿したインスタストーリーは投稿者によってハイライトに設定される場合しか見えません。
24時間過ぎたら、自分のストーリーが公開されず、ハイライトに設定しない場合自分のみ閲覧可能となります。スマホで自分過去ストーリーの見方は以下の通りです。
左のタブでは全てのストーリーのサムネイルが表示され、真ん中のタブではカレンダーの形で、右のタブでは、地図の形でストーリーを投稿した場所スタンプが表示されます。
スマホで自分が過去に投稿したインスタストーリーを簡単に見えますが、パソコンの場合では、プロフィールページの左側メニューにある「その他」をクリックして、「アーカイブ」がないため、過去のストーリーを見ることができません。
そのため、自分過去のストーリーを見たい場合、スマホで確認しましょう。
アーカイブが投稿者自分のみ閲覧可能なので、24時間過ぎたら他人の過去に投稿したストーリーを見ることができないわけです。しかし、過去に投稿されたストーリーが「ハイライト」という形で投稿者のプロフィール画面に残っていることがあります。
ストーリーを見たい人のプロフィール画面を開き、フォローボタンの下に並んでいる丸い枠がハイライトに設定されているストーリーズです。見たいものをタップすると、ストーリーの内容が表示されます。
パソコンでの他人過去に投稿したインスタストーリーの見方は、スマホと同じように投稿者によって「ハイライト」に設定されれば、24時間過ぎても、プロフィールページで確認できます。
以前は、プロフィールページのURLの最後に「/archive」と入力し、「Enter」キーを押すと、その人の過去24時間以内に投稿されたストーリーと過去ストーリーが表示されますが、現在この方法が役に立ちません。
自分のストーリーはアーカイブに永久に保存できるのでいつでも見えますが、他人が投稿したストーリーが24時間過ぎれば、ハイライトに設定されないと見えなくなってしまいますね。残念ながら、Instagramでは他人ストーリーの保存機能も搭載されていません。ただしご心配なく!他人のストーリーを保存したい方にStreamFabをおすすめします!
StreamFabダウンローダーを利用すれば、簡単に他人のインスタストーリーをパソコンやスマホに保存できます。StreamFabダウンローダーの詳しくや他のインスタストーリー保存ツールを知りたい方は「インスタストーリー 保存」まで参照してください。
本記事は、インスタストーリの見方を詳しく紹介しました。Instagramのストーリー機能をフル活用して、思い出深い瞬間を記録してみましょう。自分の投稿したストーリーは公開期間に過ぎてもアーカイブで保存されるので簡単に見えますが、他人の過去に投稿したストーリーを見るのは難しいです。他人のストーリーを永久に見たい場合、公開中にダウンロードして保存したほうがいいです。その場合、StreamFabダウンローダーがおすすめです。
自動更新、いつでもキャンセルできます。 1年間で無料アップグレード
本製品を永久にご利用頂けて、無償でアップデートができます。
Netflix、Disney +、YouTubeなどからの最高のダウンローダー。
自動更新、いつでもキャンセルできます。 1年間で無料アップグレード
本製品を永久にご利用頂けて、無償でアップデートができます。
Netflix、Disney +、YouTubeなどからの最高のダウンローダー。
※表示価格は全て税込です。この税込特典はもうすぐ終わります。