みなさんのスマホに必ずと言っていいほど入っているアプリ、LINE。メインである「トーク」の他にもいくつかの機能がありますが、2022年4月から従来の「タイムライン」に代わって「LINE VOOM」が搭載されました。しかしどんなものかよくわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は導入されてまだ日が浅いLINE VOOMについて詳しく解説していきます。よくある疑問についてもまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。
LINE VOOMとは、画像やショート動画を投稿・閲覧することができる動画プラットフォームのことです。LINEアプリ上の「VOOM」タブをタップすると表示されます。
他のSNS同様、投稿に「いいね」やコメントをつけることができ、シェアも可能です。無料で利用でき、条件を満たすと収益化することもできます。タブは「フォロー中」と「おすすめ」の2種類。後者はフォローの有無に関係なく様々な動画コンテンツや広告動画が流れます。
LINE VOOM以前にあったタイムラインとの違いとしては、コミュニケーション要素や拡散要素の強化が挙げられます。「いいね」やコメントをする機能が搭載され、またシェア機能によってフォロワー外のユーザーにも投稿が届きやすくなりました。
またLINE VOOMは「友だち」と「フォロー」が別個のものとして存在しているというのも特徴的です。タイムラインでは友だちになると自動的にフォローにも追加されていましたが、LINE VOOMの場合はLINE VOOM上でフォローしたユーザーのみフォローに追加されます。
LINE VOOMは収益化が可能です。しかし条件があり、フォロワー500人以上かつ直近1カ月間の投稿動画再生時間が50時間を超える場合に限られます。収益化の構造としては、自分の投稿動画中に広告を差し込むことで収入を得る、というもの。収益化するには上述した条件を満たした後に表示される「収益化の申請」ボタンを押し、広告のカテゴリ等を選択、そして審査を受ける必要があります。
選択可能な公開範囲は、「全体公開」「公開リスト」「自分のみ」の3種類です。投稿画面にある「▼」を押すと選択画面が表示されるので、任意の範囲を選んでください。
ちなみに「公開リスト」は、投稿を届けたいユーザーをピックアップして保存する機能です。リストは複数作れるので、内容や目的に応じて公開範囲を変えることができます。また、作成したリストに後からユーザーを追加することも可能です。
①「フォロー中」タブを押し、右下にある緑の丸「+」をタップする
②「リレー」「カメラ」「投稿」の3つが表示されるので、「投稿」を選択する
③投稿したい内容(テキスト、画像、動画など)を入力・添付し「投稿」をタップする
LINE VOOMの公式アカウントは個人でも作成可能で、また複数持つこともできます。本アカウントを使わずに投稿したい場合は公式アカウントを作るのがおすすめです。
〈公式アカウント作成方法〉
①LINE VOOMのホーム画面右上にある自分のアイコンをタップし、「公式アカウント作成・連携」を選択する
②アカウント名、業種、アイコンの画像を選択する
③「情報利用に関する同意について」を確認し、「同意する」を押す
作成した公式アカウントをタップすると「投稿を作成」と表示されます。あとは投稿したいものを選択し「投稿」を押してください。
①「フォロー中」タブを開き、右上の虫眼鏡マークを押す
②検索窓でワードを入力し、気になる投稿をタップする
③緑色の「フォロー」ボタンをタップする
①LINE VOOMのホーム画面右上にある自分のアイコンを押し、設定ボタンをタップする
②1番下の「フォロー設定」を選択し、「フォロー情報を公開」をオフにする
フォロワーをブロックすると互いの投稿が表示されなくなり、フォロー・フォロワー関係が解除されるだけでなくフォローすることもできなくなります。ブロックしたことは相手に通知されませんが、相互フォローだった場合はリストから消えるので勘付かれるかもしれません。
〈ブロック方法〉
①フォローリストからブロックしたいアカウントをタップする
②画面右上にある縦型三点リーダーから「LINE VOOMでブロック」を選択し、「ブロックする」を押す
なお解除する場合は、設定画面の「LINE VOOMブロックリスト」から解除したいアカウントの右側にある「ブロック解除」を選択してください。
「全体投稿」を選択した場合、友だちはもちろん、それ以外の全LINEユーザーに公開されることになります。それが困る場合は鍵アカの設定を行ないましょう。
〈鍵アカにする方法〉
①LINE VOOMのホーム画面右上にある自分のアイコンをタップし、設定画面を開く
②「フォロー設定」から「フォローを許可」をオフにする
「おすすめ」「フォロー中」のどちらにもフォローしていないアカウントの広告(「AD」「Sponsored」と表示されているもの)が流れてきます。全広告を一斉にシャットアウトすることはできませんが、一つひとつ非表示にすることは可能です。非表示にするとその広告は今後流れてこないので、興味のない・煩わしい広告が流れてきたら非表示設定を行ないましょう。
〈非表示にする方法〉
①広告の右下にある縦型三点リーダーを押し、「この広告を非表示」をタップする
意図せず他人をフォローしている場合があります。一つは投稿の閲覧中に誤ってフォローボタンを押してしまうパターン。もう一つは初期設定段階の「◯人をフォローしています」画面で友だちのチェックを外さずに「次へ」を押していたパターン。この場合、自動的に友だちと公式アカウントがフォロー状態になります。
後者の理由は初回に限りますが誤タップはいつでもあり得るので、定期的にフォローリストをチェックしておきましょう。
公式のダウンロード機能は用意されていません。なので、どうしてもダウンロードしたい場合は以下の方法が挙げられます。
ただし、特に後半2つは公式で推奨されていないので、利用には注意が必要です。
Netflixやdアニメストアのアプリにはダウンロード機能がありますが、ダウンロードできるのは一部の対象作品のみで、アプリ内でしか再生できません。そんなデメリットを解消してくれるのがStreamFabだといえるでしょう。
LINE VOOMに危険性はありますか?
LINE VOOMには不特定多数の投稿が流れてくるのに加え、フィルタリングも適用されません。そのため、場合によっては過激な内容や有害サイトへの誘導が表示される可能性もあります。気軽にコミュニケーションができる場ではありますが、利用時には注意を怠らないようにしましょう。
ALINE VOOMをタイムラインに戻す方法は?
LINE VOOM以前のタイムラインに戻す方法はありません。しかしLINE VOOMを自分好みに寄せることは可能です。以下のことを試してみてください。
A・初期設定等で意図せずにフォローしてしまっていた人をフォローから外す
・興味のない投稿・広告を非表示にする
・興味のないユーザーをブロックする
・通知をオフにする
・勝手にフォローされないよう、「フォローを許可」「フォロー情報を公開」をオフにする
LINE VOOMの「VOOM」ってどんな意味?
「VOOM」とは「Video Room」「Visual Room」「Boom」の3つを掛け合わせた造語です。日常的に動画を楽しんでもらい、ブームの発信源になるようにといった意味が込められています。
ALINE VOOMに通知機能はありますか?
投稿通知はありますが、初回のみプッシュ通知で以降は更新マークで知らせる形となります。また、自分の投稿が通知されるのは公開時に設定した範囲内です。
ALINE VOOMうざいし、気持ち悪いし、いらないと思います…
タイムラインとは仕様が大きく変わったため、以前のシステムを好んでいた方にとっては使いにくい部分も多いかと思います。しかし残念ながら元に戻すことはできないので、いらないと思うなら開くのをやめてしまいましょう。LINEはトーク画面だけでも十分利用価値がありますし、動画等の閲覧はご自分のお好きなSNSで行なえば問題ないはずです。
A今回はLINE VOOMの概要から主な使用方法まで詳しく解説してきました。従来のタイムラインよりも多くの人とのコミュニケーションに主軸が置かれ、「友だち」の枠組みを取っ払ったプラットフォームへ生まれ変わったLINE VOOM。慣れない方もいらっしゃると思いますが、ぜひ自分の心地良い距離感で活用してみてください。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!