- 01
StreamFabを起動して、「人気サイト」の項目からYouTube をクリックします。ダウンロードしたいyoutube 動画または音楽を見つけて、再生します。
目次>
きさらぎ駅は、日本の都市伝説で語られている架空の鉄道駅です。
2004年、初めてインターネットで出てきました。2004年1月8日深夜に「はすみ(葉純)」と名乗る女性がインターネット掲示板の2チャンネルのオカルト超常現象板に怪奇体験談を投稿しました。
投稿の内容は、「気のせいかも知れませんがよろしいですか?先程から某私鉄に乗車しているのですが、様子がおかしいのです。」ということです。
はすみさんは新浜松駅から乗車した遠州鉄道の電車がいつもと違いと感じました。なかなか停車する様子がありませんでした。ようやく到着しましたが、駅は「きさらぎ駅」という見知らぬ無人駅でした。周りは人家や電気など何もありませんでした。山間の草原で、直前には実在しない「伊佐貫」と言う名前のトンネルがあります。
その後、駅の周辺では不思議なことが出てきました。携帯電話で助けを求めても連絡がまったく取れませんでした。途方に暮れていたところに、ある車が通りかかりました。助けてもらって、車に乗りましたが、車中でスレッドへの書き込みが途絶え、以後の消息が絶たれました。
ネットに匿名で実況を詳細に語ってくれましたが、最後には投稿が途絶えることで謎の失踪を演出しました。そこからいろんなうわさがネットで広がりました。
このような都市伝説に注目が集まっていますので、近年映像作品やバラエティ番組で取り上げられることが増えています。きさらぎ駅に関するいろんな作品があります。例えば、笭菁の中国語の『如月車站』、宮澤伊織『裏世界ピクニック』、佐東みどり、鶴田法男「きさらぎ駅」『恐怖コレクター』などの小説や『新幹線変形ロボシンカリオンZ』のアニメ、「きさらぎ駅並行」『ルーモア・ヒューモア』、「謎の駅きさらぎ駅に潜入してみた!」とかの漫画が相次ぎ出ています。歌詞もあります。
2022年6月、ようやく映画が公開されます。映画では、恒松演じる大学生・堤春奈がこの世に存在しない異世界駅「きさらぎ駅」の謎に迫っていくさまが描かれています。
主人公の堤春奈は大学で民俗学を学びます。卒業論文で十数年来、ネットで現代版“神隠し”と話題になっている都市伝説「きさらぎ駅」を題材に取り上げることにしました。リサーチしていて、結果は、葉山純子という女性の存在を知りました。純子は「きさらぎ駅」の投稿者“はすみ”だと思っていて、純子の連絡先をもらって、メールのやり取りを通して、ようやく純子と会うことができます。
監督の永江二朗は日本の映画監督、脚本家です。出身は兵庫県神戸市で、旭川大学経済学部、神戸国際大学経済学部を経てシナリオ・センター大阪校を卒業しました。森岡利行や寺内康太郎、室賀厚監督作の助監督を務めました。監督としてのデビューは2011年にホラー映画『2ちゃんねるの呪い劇場版』でした。
堤春奈の役を演じる恒松祐里は7歳の頃から子役として活動が始めました。連続ドラマ「ハガネの女」や、NHKEテレの「ビットワールド」に出演しました。2012年、荻上直子監督の「レンタネコ」で映画をはじめて出演しました。2015年には、映画「くちびるに歌を」や「俺物語!!」、NHK連続テレビ小説「まれ」に出演し、連続ドラマ「5→9私に恋したお坊さん」にはレギュラー出演した。NHK大河ドラマ「真田丸」、映画では人気小説シリーズを映画化した「ハルチカ」や「サクラダリセット」2部作で主要キャストを務めました。
佐藤江梨子はきさらぎ駅に行ったと嘘される女性葉山純子を演じます。佐藤江梨子は、日本の女優、タレント、モデル、元グラビアアイドルです。サトエリと呼ばれています。出身は東京都です。高校の時に、「大磯ロングビーチキャンペーンガール」に選らばれ、その後スカウトをきっかけに芸能界入ります。グラビアアイドルとして絶大な人気を獲得しました。CMやバラエティ番組で活躍します。女優のデビューはTVドラマ「美少女H」です。
本田望結は純子がきさらぎ駅で出会った女子高校生宮崎明日香を演じます。本田望結は、日本のタレント、モデル、ユーチューバー、女優、歌手、フィギュアスケート選手です。本田望結が演じることを発表されてから、ネット上では「おおっ、望結ちゃんホラー映画出るんだ! これは楽しみですわ」「この映画ってホラーだよね? 望結ちゃんのボディ見せられたら興奮して怖さ半減しちゃいそう(笑)」などのコメントがあります。映画の内容より本田望結に注目が集まっています。
莉子は純子がきさらぎ駅で出会ったギャル松井美紀を演じます。日本のファッションモデル、女優、動画クリエイターです。リコリコと呼ばれています。N.D.Promotionに所属しています。雑誌『Popteen』の元専属モデルです。2017年6月、『Zipper』のモデルオーディションの中学生対象の特別賞「ジュニアブロック賞」を受賞しました。現役高校3年生では総フォロワー数180万人超えと最多のSNSフォロワー数を誇ります。
寺坂頼我は純子がきさらぎ駅で出会ったおとなしい男飯田大輔を演じます。寺坂頼我日本の歌手、タレント、俳優です。BOYSANDMEN研究生の元リーダーでした。今は男性グループ祭nine.のリーダーを務めています。出身は岐阜県岐阜市です。フォーチュンエンターテイメント所属しています。2014年にBOYSANDMEN研究生のメンバーとしてデビューしました。2017年にその選抜ユニット・祭nine.のメンバーとなり、リーダーを務めています。
木原瑠生は純子がきさらぎ駅で出会った乱暴な男岸翔太を演じます。木原瑠生は日本の俳優、歌手です。劇団番町ボーイズ☆、銀河団from劇団番町ボーイズ☆、LoveHarmony's,Inc.のメンバー、NightRavensのメンバーです。出身は東京都です。現在TDMに所属しています。2016年に歌のオーディションを受け劇団番町ボーイズ☆の候補生になりまして、翌年正規メンバーになります。2020年、特撮テレビドラマ『魔進戦隊キラメイジャー』で射水為朝/キラメイイエロー役として出演しました。
芹澤興人は純子がきさらぎ駅で出会ったサラリーマン花村貴史を演じます。芹澤興人は、日本の俳優です。出身は静岡県です。有限会社ブレス・チャベス事業部に所属しています。中央大学文学部哲学科卒業しまして。中学、高校教員免許を取得しています。2009年に主演した『最低』で、第10回TAMANEWWAVEでベスト男優賞を受賞しました。2014年には『死神ターニャ』で、福岡インディペンデント映画祭2014で俳優賞を受賞しました。
きさらぎ駅での奇妙な体験談は、ネットコミュニティの注目を集めました。若い世代がそれらを新鮮に感じて注目が集まています。ちょうどTwitterがブームになったこときっかけで、TwitterなどのSNSサイトやYouTubeなどネットにいろいろな類似の架空の駅の実況体験談がアップされました。多くのうわさが広がっている中、投稿者から噂をはっきりさせることがありました。投稿者が勝手に想像したことをコメントしたということがわかりました。また、きさらぎ駅の体験談に投稿された写真は実在するJR紀勢本線三瀬谷駅やJR赤穂線西相生駅などの写真であることもわかりました。主なものとしては、東海道本線の愛知県域にある「月の宮駅」、きさらぎ駅の隣接駅「かたす駅」と「やみ駅」などがアップされました。
2011年には、都市伝説をテーマにしたまとめサイトのコメント欄に、オリジナル投稿者「はすみ」を名乗る人物から真偽不明の生還報告も投稿されまして、一時的な話題になっていました。2014年には、Googleマップで筑波大学構内で何人が「きさらぎ駅」という名前のスポットが登録しました。「きさらぎ駅」への架空のルート検索ができるようになるという出来事がありました。
怪異とは無縁な生活をしている現代人にとって、鉄道は人を異界へと誘う身近なものです。映画を見て、怪談体験の「ごっこゲーム」に参加しているように感じるかと思います。ぜひ堤春奈と一緒に謎を解けていきましょう。
StreamFab YouTube ダウンローダー Proのインストーラーは、YouTube MP3変換と動画ダウンローダー2つのモジュールを一度にまとめてコンピュータにインストールします。YouTubeを例にした使い方は以下の通りです。
StreamFabを起動して、「人気サイト」の項目からYouTube をクリックします。ダウンロードしたいyoutube 動画または音楽を見つけて、再生します。
画面の左上に表示された下向きの矢印をクリックして、動画または音楽を選択し、希望の画質や音質を選んでから、「ダウンロード」を押します。
「ダウンロード中」をクリックすれば、ダウンロードしている動画の進捗状況を確認できます。ダウンロードの完了した動画は、「ローカルファイル」に保存されます。