目次>
【7/8(金)第1話放送】BS時代劇「善人長屋」 中田青渚演じるヒロインと長屋の面々が、裏稼業のすご腕を生かして事件を解決! NHK BSプレミアム 毎週金曜20:00~20:45 | 夏の新ドラマ情報まとめ(2022年7月期)
【7/8(金)第1話放送】BS時代劇「善人長屋」
NHK BSプレミアム
毎週金曜20:00~20:45
中田青渚演じるヒロインと長屋の面々が、裏稼業のすご腕を生かして事件を解決!
直木賞作家・西條奈加の作品を初映像化。表は善人、裏は悪人の二つの稼業を持つ“善人長屋”のメンバーたちが、ある時は困った庶民を助けるため、ある時は仲間のピンチを救うために裏稼業のすご腕を生かして巨悪や人の悪意に対峙していく。
持ち前の勘の鋭さで事件の核心を突くヒロイン・お縫には、今作が連続ドラマ初主演となる中田青渚。お縫の父親で長屋のリーダー・儀右衛門には吉田鋼太郎、きっぷのよい性格のお縫の母・お俊には高島礼子、そして小悪党ばかりの長屋にうっかり入居してしまうトラブルメーカーの善人・加助を溝端淳平が演じる。個性的な長屋のメンバーや各話のゲストも交えた人間模様が展開していく。
お縫(中田青渚)は、自分が住む長屋が“善人長屋”と呼ばれていることに、何とも言えない居心地の悪さを感じていた。なぜなら、表向きは善人面をした長屋の住人たちは、実際には表の稼業とは別の顔を持つ小悪党たち。スリに詐欺師に美人局(つつもたせ)、盗人(ぬすっと)に贋作師に裏社会の情報屋と、“善人長屋”の通り名とは真逆の長屋だったのだ。
そんな長屋に、正真正銘の善人・加助(溝端淳平)が紛れ込んだことで騒動が起こる。人助けが生きがいの加助は、町中で困っている人を見つけては善人長屋の住人たちに助けを請う。長屋の小悪党たちは、渋々ながらも裏稼業のすご腕を生かして人助けを始める。
脚本:森下直
演出:一色隆司
演出:岡田健
演出:相澤一樹
制作統括:樋渡典英
制作統括:落合将
中田青渚 /お縫 役
“善人長屋”の住人で儀右衛門とお俊の娘。幼い頃から勘が鋭く、出会った相手が善人か悪人かを一目で見分ける能力を持つ。他人の不幸に敏感で、思い付いたことをぽんぽん言ってしまうストレートな性格。人助けために、いろいろな変装をして情報収集することも。
溝端淳平 /加助 役
人違いで“善人長屋”に住むことになった底抜けの善人。人助けが生きがいの錠前職人で、町中で困った人を見つけては長屋に連れ帰ってくるトラブルメーカー。ばか正直で疑うことを知らず、長屋の面々の裏稼業には全く気が付かない。
高島礼子 /お俊 役
色気の漂う、お縫にっとっては頼りになる母親。まどろっこしいことを嫌うきっぷのいい性格。人への思いやりにあふれ、さまざまな立場の相手に寄り添うことができる。夫の儀右衛門を尻に敷いているようでいて、実はほれている。
吉田鋼太郎 /儀右衛門 役
温厚な性格の長屋の差配で、お縫の父親。表向きは質屋を営んでいるが、裏稼業は盗品をさばく系図買い屋(故買屋)。店子たちからの信頼もあつい長屋のリーダーで、事件の際には彼の筋書きに沿ってみんなが動く。肝が据わっているが、妻と娘にはめっぽう弱い。
関連読書: NetflixやU-NEXTなどで見られる映画おすすめ
【6/4(土)第1話放送】僕の大好きな妻! 百田夏菜子が連ドラ初主演! 発達障害とともに
【6/4(土)第1話放送】僕の大好きな妻!
フジテレビ系
毎週土曜23:40~24:35
百田夏菜子が連ドラ初主演! 発達障害とともに"普通"をアップデートする夫婦の日常
人気コミックを連続ドラマ化。発達障害の特性がある妻とその夫を主人公に、日常の中で起きるハプニングと向き合いながら共に支え合う姿を描く。妻の北山知花役で、ももいろクローバーZ・百田夏菜子が連続ドラマ初主演を飾る。
物語は、知花に発達障害の特性があると分かるところから始まり、困難に直面し試行錯誤しながらも、自分たちの“普通”をアップデートしてく夫婦の優しいラブストーリーが展開。知花の夫で漫画家アシスタントの悟には落合モトキが扮する。さらに、徳重聡、結城モエ、古川毅ら注目の個性派俳優や、雛形あきこ、中田喜子、小倉久寛らベテラン陣も出演する。
新居に引っ越して来た新婚夫婦の北山知花(百田夏菜子)と悟(落合モトキ)。あわてんぼうな知花とマイペースな悟は、お互いにツッコミ合って笑うささやかで幸せな日々を過ごしていた。しかし次第に、部屋の中が散らかりっぱなしだったり、約束を忘れるなどの違和感が表出してくる。
ある日、悟が帰宅すると、知花はいつにない様子。仕事をクビになった知花は、なぜ自分がうまくこなせないのか悩み、自分と似ていると思った「発達障害」の検査を受けることにする。その結果を聞いた知花と悟は、周りの人々に見守られながら、それぞれ思いがけない行動に出る。
脚本:池谷雅生
脚本:畑中みゆき
演出:天野千尋
演出:阿部雄一
演出:倉木義典
演出:畑中みゆき
プロデューサー:中頭千廣
プロデューサー:松本圭右
プロデューサー:小俣絵梨
プロデューサー:浦井孝行
主題歌:なんとなく最低な日々/ももいろクローバーZ
百田夏菜子 /北山知花 役
漫画家アシスタントの悟と結婚。おしゃべり好きで、悟との何げない会話が何よりも大好き。新婚生活を始めるも日常に違和感を覚え、発達障害の検査を受ける。検査結果を受け、自分の特性と向き合おうと前向きに歩き始める。
落合モトキ /北山悟 役
知花の夫。漫画家を目指し「萬坊漫画工房」でアシスタントとして9年修業している。結婚後、知花に発達障害の特性があることが分かる。
徳重聡 /佐竹学 役
「萬坊漫画工房」のチーフアシスタントで悟の先輩。頼れる熱い男で、個性派ぞろいのアシスタントチームをまとめ上げる。
結城モエ /荒川ゆみ 役
「萬坊漫画工房」のアシスタントで悟の後輩。歴史が大好きで幕末オタク。歴史上2番目に好きな人物は坂本龍馬。
関連読書: U-NEXTやFODなどで配信されている映画特集
【5/27(金)第1話放送】WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋「のぶ」Season2~魔女と大司教編~ 主演・大谷亮平×監督&脚本・品川ヒロシの異世界グルメファンタジーが営業再開! WOWOWプライム 毎週金曜23:00~23:30 | 夏の新ドラマ情報まとめ(2022年7月期)
、
【5/27(金)第1話放送】WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋「のぶ」Season2~魔女と大司教編~
WOWOWプライム
毎週金曜23:00~23:30
主演・大谷亮平×監督&脚本・品川ヒロシの異世界グルメファンタジーが営業再開!
2020年5~7月に放送して大好評を得たグルメファンタジーのSeason2。前作に引き続き、異世界につながってしまう居酒屋「のぶ」を切り盛りする食にいちずな職人かたぎの料理人・大将こと矢澤信之を大谷亮平、「のぶ」で常連に愛される看板娘・千家しのぶを武田玲奈が演じる。また、監督&脚本も品川ヒロシが続投する。
新キャストとして、“魔女のような風貌の謎の女性”イングリドに水野美紀、酔眼のアルヌの異名を持つアルヌに浅香航大、枢機卿の座を狙う大司教・ロドリーゴに松尾諭、食の吟遊詩人として大きな影響力を持つクローヴィンケルに武田鉄矢が扮する。さらに、異世界の帝都で名君と名高い先帝陛下を大和田伸也が演じる。
京都の商店街にありながら、なぜか店の入り口が異世界の街・古都アイテーリアにつながってしまった矢澤信之(大谷亮平)が大将を務める居酒屋「のぶ」。最初は閑古鳥が鳴いていたが、やがてアイテーリアの人に冷えたビール“トリアエズナマ”が大人気になり、看板娘・千家しのぶ(武田玲奈)も常連に愛される存在に。一時はトリアエズナマが違法との嫌疑を掛けられピンチに陥るも、常連たちの助けで店は継続。
そんなある日、店に魔女のような女性・イングリド(水野美紀)が現れる。さらに、魔女が「のぶ」をねぐらにしているといううわさを耳にした大司教・ロドリーゴ(松尾諭)が、魔女と魔女に関係する者を連行しようと動きだす。
脚本:品川ヒロシ
監督:品川ヒロシ
プロデューサー:山田雅樹
プロデューサー:大沼知朗
プロデューサー:古賀俊輔
プロデューサー:城内政芳
大谷亮平 /矢澤信之 役
居酒屋「のぶ」の大将。食にいちずな職人かたぎの料理人。料亭「ゆきつな」の元板前。
武田玲奈 /千家しのぶ 役
居酒屋「のぶ」の看板娘。常連に愛される明るく利発な女性。料亭「ゆきつな」の娘。
水野美紀 /イングリド 役
魔女のような風貌の謎の女性。酒と甘味を愛する。彼女が常連になったことで、「のぶ」は思わぬ危機に襲われる。
浅香航大 /アルヌ 役
酔眼のアルヌとの異名を持つ。遊び人とも呼ばれるが、実はある事情がある。