インスタは動画&写真投稿に特化したSNSです。そのため、連日さまざまな動画や写真が流れてきます。しかし、お気に入りの動画をオフラインダウンロードする方法が公式にはありません。そこで本記事では状況別にさまざまなダウンロード方法を紹介していきます。本記事を読めば、スマホアプリをダウンロードしなくても、簡単にインスタ動画をダウンロードできますよ。
インスタでは公式の機能として、コレクション保存があります。コレクション保存の方法は主に2通り、1つ目はフィード投稿からの保存です。やり方は、保存したい投稿の右下に表示されている保存マークをタップするだけ。
2つ目は動画タブからの保存です。プロフィール画面で動画タブに切り替えて、保存したい動画を開きます。再生中に画面右下の3点マークをタップし、「保存」を選択すればOK。どちらの方法でも、アプリ内コレクションに保存されます。
インスタグラム動画とは、インスタに投稿されているリール以外の動画です。これまではIGTVとフィード投稿で区別されていましたが、2021年10月より2つを統合して「インスタグラム動画」に変更されました。そのため、フィード投稿とIGTVの区別がなくなり、一律最大60分までの動画を投稿できることに。プロフィールでも、IGTVの欄がなくなり、全ての動画が動画タブに表示されています。
PCソフトでインスタ動画を保存するなら「StreamFab YouTube ダウンローダー Pro」がおすすめです。本ソフトはYouTubeを始め、Twitter、Facebook、インスタといったSNSなど1000以上のサイトから動画をダウンロードできます。
どんな動画も高速ダウンロードできるのが特徴で、動画はMP4やMKVといった使いやすい形式に変換しながら保存できる魅力も。さらに、ソフトだけでなくAndroidアプリ版もあるため、ソフトをダウンロードすればスマホから直接動画をダウンロードすることも可能です。インタフェースがシンプルで、初心者でもうまく利用できます。30日間で無料体験することができます。
インスタグラム動画を保存する方法:
ステップ1. StreamFabを起動して、内臓のブラウザでインスタを訪問します。ダウンロードしたいインスタグラム動画を見つけて、再生します。
ステップ2. 画面の左上に表示された下向きの矢印をクリックして、動画または音楽を選択し、希望の画質や音質を選んでから、「ダウンロード」を押します。
ステップ3.「ダウンロード中」をクリックすれば、ダウンロードしているインスタグラム動画の進捗状況を確認できます。ダウンロードの完了した動画は、「ローカルファイル」に保存されます。
Webサイトでインスタ動画を保存するなら、「Instafinsta」というWebサイトがあります。Instafinstaはログイン不要でダウンロードも不要。誰でも無料で使えるのが特徴です。
使い方は、まずインスタでダウンロードしたい動画を開いてリンクをコピー。コピーしたリンクをInstafinstaに貼り付けます。「search(探す)」をクリックして、「ダウンロード」ボタンを押せば完了です。スマホで使う場合はカメラロールではなく、「ファイル」など別の場所に保存されるので注意しましょう。
iPhoneアプリでインスタ動画を保存する場合は、「Repost for Instagram」というアプリがあります。使い方は簡単で、ダウンロードしたいインスタ動画のリンクをコピーしてアプリに貼り付けるだけ。
以前は「PhotoAround」というアプリも使えましたが、こちらのアプリは2022年8月現在使用ができなくなっています。
Androidアプリでインスタ動画を保存する場合は、「ストーリーダウンローダー」というアプリがあります。ストーリーダウンローダーという名前ですが、実際には投稿やリール動画も保存可能です。
まずは動画のリンクをコピー。続いてストーリーダウンローダーを開くとURLを確認していますと表示されるので、確認が終わるまで待ちましょう。終わったらリンクをペーストして、ダウンロードボタンをタップすれば完了です。ちなみに、非公開アカウントをダウンロードするときは、ログインを要求されます。
インスタ動画を保存するときは、法律なども知っておきたいところです。逮捕されないためにもしっかり覚えておきましょう。
動画の保存自体は違法ではありませんが、商用で利用したり、私的利用以外でダウンロードしたりすると違法になります。そのため、ダウンロードした動画を無断で別のSNSに投稿したり、自分の写真のように第三者に配布することはしないようにしてください。インスタグラム動画は、あくまでも個人的に楽しむためにダウンロードしましょう。
外部アプリの中には不正なものもあるかもしれません。万が一不正アプリだった場合、IDやパスワードが流出して、不正ログインされる可能性もあります。運営元やレビューを確認して、安心できるものだけを選びましょう。安全で使い勝手の良いソフトを選びたい方には、StreamFab YouTube ダウンローダーProをおすすめします。
以前まではClipbox+でインスタ動画を保存できたようですが、現在はできなくなっています。動画リンクを開こうとしても「ファイルを開けません」と表示されるため、インスタ動画には使えません。
ここからはインスタ動画を保存する上で知っておきたい細かな情報を解説していきます。保存してから不安になってしまうのが嫌な人はしっかり読み込んでおきましょう。
インスタ動画をダウンロードしても、基本的に相手にバレることはありません。アプリによってはログインを要求されることがありますが、ログインを行った場合でも、ダウンロードによって相手に素性がバレることはないので安心してください。
インスタのストーリーを保存するなら、iPhoneであれば「PhotoAround」、Androidなら「Story Saver for Instagram」といったアプリがあります。ちなみに上記で紹介したAndroidのダウンロードアプリ「ストーリーダウンローダー」でも、インスタストーリーのダウンロードが可能です。
インスタライブは画面録画を使って保存できます。現状ダウンロードする方法はなく、スマホに搭載されている画面録画機能かアプリを使うしか保存できません。
インスタ動画をダウンロードする方法はさまざまです。アプリ以外にも、Webサイトを使う方法もあるため、本記事を参考にしながら自分が使いやすい方法でインスタ動画をダウンロードしてみましょう。