YouTube、Facebookなどで様々な動画が投稿されており、お気に入りの動画が見つかると、それを保存して通信データ量を使われずにいつでもどこでもオフラインで視聴できたらいいな…と、誰しも考えると思います。パソコンを利用して動画を録画・ダウンロードしてデバイスに転送するという方法もありますが、ネットの動画を直接にスマホに保存できる方法もあります!本記事では、実は、ネットの動画をiPhone・Androidに保存するアプリをおすすめします!
Android端末を利用している人に、ネットの動画を安全で簡単にダウンロードできるアプリ――StreamFab for Androidをおすすめしたいと思います。
映像配信ダウンロード関連サービス全般を提供しているStreamFab社は、YouTube ダウンローダー、DRM M3U8 ダウンローダーなど、多数の人気製品を開発しており、動画愛好者たちに愛用されています。最近、StreamFab社によって開発された最新の動画ダウンロードアプリ「StreamFab for Android」が登場しました。
今までStreamFab社はパソコンソフト製品を主に提供していますが、今回、Androidスマホデバイスに動画を直接ダウンロードできるアプリがリリースされました!
YouTubeやTwitterなど多数の動画サイトに対応しておる他、アマゾンプライムビデオやNetflixにも対応しているようになりました。また、今後ディズニーやHuluなどにも対応する予定です。ぜひ試してください。
【StreamFab for Androidの特徴】
【使い方】
StreamFab for AndroidでYouTube動画をダウンロードする手順は以下のとおりです。
①ホームページ(https://streamfab.jp/streamfab-for-android.htm)にてアプリをダウンロードしてインストールします。
②StreamFab for Androidを起動し、Webサイトのアイコンを選択するか検索バーにサイトのURLを直接入力しましょう。
③ダウンロードしたい動画を再生し、右下にある設置のボタンをタップし、音声とビデオなどの保存形式を選択して動画をダウンロードします。
下部の2番目のアイコンをクリックしてダウンロード画面に入っています。
「ダウンロード中」で処理進歩を確認されます。
終わったら、ダウンロードした動画を保存するフォルダは自動的に開きます。また、「ダウンロード中」の隣の「ビデオ」でもダウンロード済みの動画を確認することができます。
PC版ならもっと多くの動画配信サービスに対応しています。詳しくはStreamFab 動画ダウンローダーをクリックしてください。全ての機能は最初の30日で無料体験は可能、ぜひ試してください。
iPhoneのアプリストアには、様々な選択があります。ここで、iPhoneのユーザーに一番おすすめしたいのは「icap」というアプリです。
【iCapの特徴】
【使い方】
①Apple Storeでアプリをインストールします。
②アプリを起動し、ブラウザでダウンロードしたい動画を再生して、右下に「ダウンロード」ボタンをタップし、保存形式を選択して動画をダウンロードします。
③ダウンロードした動画はiCapで直接に再生できます。
④iPhone内に保存したい場合は、ダウンロードした動画を共有し、「ファイルに保存」でフォルダに保存できます。
「ネットの動画をダウンロードしたら違法なのか?」と気になる方もいるかもしれません。
結論からお伝えすると違法になるというわけではありません。
法的な観点からいえば、複製権(ダウンロード)に関して、「私的利用のため」の場合、違法にはなりません。例えば、収益を得ずに自分だけで楽しむなどの場合は認められています。ただし、違法にアップロードされた動画をダウンロードすることや、ダウンロードした動画・音声をアップロード・販売することは、違法なダウンロードになるので、注意が必要です。
以上で、ネットの動画を直接にiPhone・Androidにダウンロードできるアプリのご紹介でした!
StreamFab for Androidでは無料体験も設けられておりますので、興味のある方はぜひ利用してみてください。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!