
通勤中や旅行先、ネットが不安定な場所でも好きなNetflix作品を自由に観たい——。でも、Netflix公式アプリのダウンロードは期限があるし、配信終了すると観られなくなる。そんな不便さを感じたことはありませんか?
実は私もその一人で、オフライン再生の制限に何度も困ってきました。そこで今回、Netflixの動画をMP4として手元に“永久保存”できるダウンローダー5製品を、実際に自分のPC環境でテストしました。
すべて“実測”し、スクショ・ファイルデータ・体感まで含めて比較しています。「結局どれが一番いいの?」「1080pで保存できる?」「無料版で試すならどれ?」そんな疑問を持つ方のための完全版レビューです。
Netflix公式アプリのダウンロード機能には、以下のような制限があります:
つまり公式アプリでは、Netflix動画をMP4で自由に使うことはできません。
「できればMP4で保存して好きなデバイスで見たい」「無料で試せる方法があればうれしい」と感じる方も多いはずです。そこで今回は、市場で人気のある Netflixダウンロードソフト5製品の無料版 を実際に使い比べ、その結果をまとめました。
今回、5つのNetflixダウンローダーの無料版を使って同じ動画をダウンロードし、実際の結果を比較してみました。以下がその検証データです。
|
項目 |
StreamFab |
MovPilot |
NoteBurner |
TunePat |
StreamByte |
|
解析速度 |
3秒 |
10秒 |
30秒 |
30秒 |
12秒 |
|
無料版でダウンロード長さと所要時間 |
2分30秒(冒頭6分間) |
3分45秒(冒頭5分間) |
4分(冒頭5分間) |
4分15秒(冒頭5分間) |
|
|
出力形式 |
MP4/MKV |
MP4 |
MP4 |
MP4 |
MP4 |
|
出力画質 |
1080p(高ビットレート) |
1080p |
1080p |
1080p |
720p |
|
音声 |
EAC3 5.1ch |
DD+5.1 |
DD+5.1 |
DD+5.1 |
AAC |
|
字幕 |
SRT/内蔵 |
SRT/内蔵 |
TTML |
TTML |
TTML |
|
安定性 |
安定 |
良い |
99%で停滞 |
虚偽進捗あり |
速度が不安定 |
表だけを見ると性能差は並んで見えますが、実際に5つを同じPC・同じWiFi環境で使ってみると、使い心地はかなり違うと強く感じました。
特に感じたポイントは以下の4つです:
①スタート速度(解析速度)が速いソフトほどストレスが少ない
StreamFab Netflix ダウンローダーは動画を開いた瞬間に解析が始まり、3秒で画質選択画面が出ました。次点のMovPilotは10秒ほどですが、NoteBurner/TunePatは体感的に明らかに遅く、読み込みバーが長く感じるタイプです。
② ダウンロード速度は“ピーク速度”よりも“安定性”が重要
MovPilot Netflix Video Downloaderも速かったですが、速度の上下が激しく、一気に落ちる場面がありました。
③途中で止まるソフトは精神的にキツい
NoteBurnerとTunePatは、どちらも99%で止まる問題を再現しました。止まる時間が長く、実質的にダウンロード体感が倍になるイメージです。短時間動画でこれなので、1時間超の動画だともっと違いが出ると思います。
④“同じ1080p”でも画質差は大きい
1080pという数字は同じでも、StreamFabの映像が一番くっきり感じました。後でファイル情報を見ると、他よりビットレートが高めで、特に暗いシーンのノイズ量が少ない印象です。MovPilotは容量が軽い分、やや圧縮感を感じました。
以上は各Netflix Downloaderの機能を比較してみましたが、ここではそれぞれの使い方や特徴を紹介していきます。
StreamFab Netflix ダウンローダーは、シンプルなインターフェースとレイアウトにより、初心者でも技術に詳しい方でも非常に簡単に操作ができます。また、内蔵ブラウザで再生中のダウンロード可能なビデオストリームを自動的に検出し、Netflixテレビの広告をカットでダウンロードできます。また、字幕や音声は複数の言語から選べて、MP4形式でパソコンに保存できます。
関連記事:StreamFab Netflix ダウンローダーのレビュー
MovPilot Netflix Video Downloaderは、StreamFab以外にテストした中でダウンロード速度が最速でした。冒頭6分の無料版テストでは、わずか 2分30秒 でダウンロード完了。画質も1080p、音声はDD+ 5.1chに対応しており品質面も十分。一方、Netflix専用アプリを別途インストールする必要があり、解析前に短い広告が入る点は少し気になりました。
より詳細な情報を「MovPilot Netflix Video Downloaderを徹底レビュー」で確認しましょう。
NoteBurner と TunePat は同じ企業が提供しているため、UIや機能はほぼ同じ。
特に初心者に向けた設計になっており、起動するとすぐNetflixログイン画面が表示されるため、複雑な設定は一切必要ありません。
ただし、設定項目が非常に少なく、字幕はTTML形式のみ など、細かく調整したい方には物足りない仕様です。
また、どちらも検証時に 99%でダウンロードが止まる現象 を再現しました。
関連記事:
StreamByte for Videoは、Netflix専用というよりも “総合ダウンローダー” に近い位置づけです。ブラウザで動画を再生し、検出されたストリームを保存する仕組みのため、NetflixのようなDRM保護が強いサービスでは、一部のネットフリックス動画を720pまでしか対応できない 点が弱み。
また、ダウンロードボタンが小さく分かりづらい、速度が安定しないなど、操作性の部分で不満が残りました。
詳細な使い方は「StreamByte for Video 徹底レビュー」で確認しましょう。
今回、5つのNetflixダウンローダーを同じ環境で実測テストした結果、「どれが一番良いか?」は、ユーザーの目的によって明確に分かれる と感じました。
下の表にまとめたとおり、それぞれに強みがあり、どれか一つが“絶対最強”というより、用途と重視ポイントによって最適な選択が変わってくる というのが正直な結論です。
|
ニーズ |
最適ソフト |
理由 |
|
総合最強(機能×安定性) |
StreamFab Netflix ダウンローダー |
解析速度が最速級で安定性も抜群。EAC3 5.1ch音声やSRT字幕など、設定項目の自由度がダントツ。ドラマの一括ダウンロードにも対応しており、長期的に作品を“コレクション”したいユーザーに最適。 |
|
コスパ最強 |
MovPilot Netflix Video Downloader |
無料版でも速度の速さを体感でき、製品版も永久ライセンスの価格が比較的安い。1080p+DD+5.1対応で画質も十分。とにかくコスパ重視ならこれで間違いない。 |
|
軽量&シンプル操作 |
NoteBurner/TunePat |
同じ企業が開発しているだけあってUIが非常に軽く、複雑な設定なしで使える。パソコンがあまり強くない人や、まずは“とりあえず保存できればOK”というユーザー向け。 |
|
複数サービス対応 |
StreamByte for Video |
Netflix専用ではないものの、さまざまな動画配信サイトに対応した万能タイプ。料金が高いが、NetflixだけでなくDMM、FC2など複数のサイトを一つのソフトで扱いたい場合には便利。 |
Netflixの動画をずっと手元に残しておきたい場合は、専用のPC用「Netflix Video Downloader」を使うのがベストです。無料で利用できるおすすめのダウンローダーとしては、以上の5つを紹介しました。筆者の実際テストして、特におすすめなのが、StreamFab Netflix ダウンローダーです。フルHDの高画質で保存できるうえに、操作も簡単。動画はMP4形式で保存されるため、いろんなデバイスで再生できます。さらに、無料版でもフル動画のダウンロードが可能という点が大きな魅力。機能と使いやすさのバランスが取れたNetflixのダウンロードソフトと言えます。

Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!

Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!