ポーランドへ行った子どもたち

ポーランドへ行った子どもたち 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。チュ・サンミ監督、チュ・サンミ主演。1950年代、北朝鮮から秘密裏にポーランドへ送られた朝鮮戦争の戦災孤児たちの真実を描いた韓国発の...
1950年代、北朝鮮から秘密裏にポーランドへ送られた朝鮮戦争の戦災孤児たちの真実を描いた韓国発のドキュメンタリー。ホン・サンス監督作など俳優としても活躍してきたチュ・サンミが監督を務め、韓国でも知られていない歴史の闇にスポットを当てる。偶然目にした映像をきっかけに、ポーランドへ強制移送された戦災孤児たちの存在を知ったチュ・サンミ監督は、10代で命がけの脱北を経験した大学生イ・ソンとともにポーランドを訪れる。2人は孤児たちの悲痛な記憶をたどる旅の中で、異国の子どもたちを我が子のように受け入れ育てた教師たちと出会う。今でも子どもたちを懐かしく思い、涙を流す教師たち。やがてイ・ソンは泣きながら、現在も北朝鮮にいる家族について語りはじめる。
ポーランドへ行った子どもたちの映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 78分 / 製作年: 2018年
配給・制作会社: 太秦 / 映倫区分: G (日本)
関連読書: 話題の人気映画ランキングトップ6!最新作の人気アニメもある!
奇跡の丘

奇跡の丘 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。ピエル・パオロ・パゾリーニ監督、Enrique Irazoqui主演。イタリアの異才ピエル・パオロ・パゾリーニが「マタイによる福音書」を基にイエス・キリ...
イタリアの異才ピエル・パオロ・パゾリーニが「マタイによる福音書」を基にイエス・キリストの生涯を描いた伝記映画。無神論者であったパゾリーニ監督が、処女懐胎とイエスの誕生、律法学者たちによる迫害、ユダの裏切り、ゴルゴダの丘での磔形、そして復活までのエピソードを淡々と描き出す。ヨゼフの婚約者である処女マリアは聖霊の子を身に宿し、生まれた子にイエスと名付ける。成長しヨハネのもとで洗礼を受けたイエスは、天より神の子であると告げられ、40日間の断食や悪魔との対決を経て布教の旅に出る。スペインの学生エンリケ・イラソキがイエスを演じ、パゾリーニ監督の母スザンナが年老いたマリア役で出演するなど、キャストには演技経験のない素人を起用した。1964年・第25回ベネチア国際映画祭で審査員特別賞を受賞。
奇跡の丘の映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 138分 / 製作年: 1964年
配給・制作会社: ザジフィルムズ
関連読書: 2022年7月公開予定の海外映画おすすめ10選!ベルリン国際映画祭の受賞映画もある!
マタインディオス、聖なる村

マタインディオス、聖なる村 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。Oscar Sánchez監督。南米ペルーの先住民の慣習とカトリック信仰が混在した価値観を背景に、民衆の苦悩と困惑をモノクロ風の詩的な...
南米ペルーの先住民の慣習とカトリック信仰が混在した価値観を背景に、民衆の苦悩と困惑をモノクロ風の詩的な映像で描いたドラマ。ペルーの山岳部にある集落。4人の村人は家族を失った悲しみを終わらせるため、村の信仰を司る守護聖人サンティアゴを称える祭礼を計画する。守護聖人を満足させることで長年の喪から抜け出せると信じる彼らだったが、やがて思わぬ出来事が起こり、守護聖人による庇護の力と自身の信仰に疑問を抱くようになってしまう。本作が長編デビューとなるオスカル・サンチェス・サルダニャとロベルト・フルカ・モッタが監督・脚本を手がけ、オスカル・サンチェス監督の故郷であるリマ県山岳部のワンガスカルで撮影を敢行。キャストのほとんどに地元住民を起用し、ドキュメンタリー性を内包した物語として完成させた。
マタインディオス、聖なる村の映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 77分 / 製作年: 2018年
配給・制作会社: ブエナワイカ
関連読書: 2022年夏の映画新作の公開予定スケジュール10選
百年と希望

百年と希望 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。創立100周年を目前にした日本共産党の現在を取材したドキュメンタリー。2022年7月15日に創立100周年を迎える日本共産党。新自由主義を推し進める自...
創立100周年を目前にした日本共産党の現在を取材したドキュメンタリー。2022年7月15日に創立100周年を迎える日本共産党。新自由主義を推し進める自由民主党が長く政権を担う日本で、左派政党として独自の立ち位置を貫いてきた。コロナ禍の2021年、99年目の日本共産党にカメラを向け、夏の東京都議会議員選挙と秋の衆議院総選挙をめぐる議員たちの活動、入党60年を超える古参党員、共産党機関紙「しんぶん赤旗」編集部、若い世代の支援者などを取材。彼らの姿を通して現在の日本社会を浮き彫りにし、新しい社会の可能性とその希望について問いかける。「わたしの自由について SEALDs 2015」などのドキュメンタリー作品で知られ、2010年代から日本の社会運動を撮り続けてきた西原孝至が監督・撮影・編集を手がけた。
百年と希望の映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 107分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: ML9 / 映倫区分: G (日本)
アポロンの地獄

アポロンの地獄 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。ピエル・パオロ・パゾリーニ監督、シルバーナ・マンガーノ主演。イタリアの異才ピエル・パオロ・パゾリーニが詩人ソフォクレスのギリシャ悲劇「オイディプス...
イタリアの異才ピエル・パオロ・パゾリーニが詩人ソフォクレスのギリシャ悲劇「オイディプス王」を映画化し、パゾリーニ監督自身の人生を投影しながら撮りあげたドラマ。世界各国の民族音楽とモロッコの荒涼とした砂漠地帯を背景に、神秘的な映像美で描き出す。古代ローマ。1人の男が荒野に赤ん坊を捨てて去っていく。通りすがりの男に拾われた赤ん坊はコリントス王のもとへ運ばれ、オイディプスと名付けられて王と王妃に愛されて育つ。やがて逞しく成長したオイディプスは、アポロンの神殿で「父親を殺し母親と交わる」という神託を受ける。運命から逃れるため故郷を離れた彼は、荒野をさまよううちにライオス王の一行と遭遇するが、そのライオス王こそオイディプスの真の父親であった。
アポロンの地獄の映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 105分 / 製作年: 1967年
配給・制作会社: ザジフィルムズ
愛に奉仕せよ

愛に奉仕せよ 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。チャン・チョルス監督、ヨン・ウジン主演。韓国ドラマ「七日の王妃」のヨン・ウジンが主演を務め、模範兵士と上官の妻の許されざる愛の行方を描いた恋愛ドラマ...
韓国ドラマ「七日の王妃」のヨン・ウジンが主演を務め、模範兵士と上官の妻の許されざる愛の行方を描いた恋愛ドラマ。その性描写から中国で刊行直後に発禁処分を受けた閻連科による小説「人民に奉仕する」を原作に、「シークレット・ミッション」のチャン・チョルス監督がメガホンをとった。妻子のために出世の道を望む模範兵士ムグァンは、師団長社宅の炊事兵となる。師団長が出張の間、魅惑的な若妻スリョンと2人きりになったムグァンは、抑えきれない恋心と自身の信念との間で葛藤するが……。ウジン扮する模範兵士ムグァンと禁断の恋に落ちるスリョンを「罠 Deep Trap」のジアン、その夫で強大な権力を持つ師団長を「哀しき獣」のチョ・ソンハが演じる。
愛に奉仕せよの映画情報
公開日: 2022年6月24日 / 上映時間: 146分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: クロックワークス / 映倫区分: R18+ (日本)
マカリス

マカリス 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。アメリカで映画制作を学んだ山本康士監督が手がけた短編で、日米のスタッフ&キャストで作り上げたダークファンタジー。人間を哀れな醜い生き物だとしか思っておら...
アメリカで映画制作を学んだ山本康士監督が手がけた短編で、日米のスタッフ&キャストで作り上げたダークファンタジー。人間を哀れな醜い生き物だとしか思っておらず、容赦なく人々の命を奪っていく冷酷な死神マカリス。ある日、危篤状態の少女サツキに出会い、いつも通り命を奪おうとするマカリスだったが、そこに突然謎の少女の亡霊が現れ、なにかを伝えようとしてすぐに姿を消してしまう。サツキに猶予を与え、しばらく様子を見守ることにしたマカリスは、母親を思う彼女の強い思いに次第に影響され、人間の「愛」を理解し始める。
マカリスの映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 35分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: 亀井工業、Coast Vision Productions
ここ以外のどこかへ

ここ以外のどこかへ 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。コロナ禍を背景に家族の在り方を描いたドラマ。青年同士の恋とも友情ともつかない交流を描いた「グラデーション」の椎名零監督が、ステイホームが奨励さ...
コロナ禍を背景に家族の在り方を描いたドラマ。青年同士の恋とも友情ともつかない交流を描いた「グラデーション」の椎名零監督が、ステイホームが奨励された時期に、家にいられない事情がある人々や、家にいたくない気持ちを抱える人々の思いに寄り添いながら、対照的な家庭に育った2人の少女の交流を通して、家族との向き合い方を問う作品に仕上げた。新型コロナウイルスの感染拡大を理由に母親から外出を禁じられたひかるは、何カ月も外に出ていなかった。一方、日々飲んだくれている母親に悩まされるみなおは、家に居場所がない。ある夜、家を飛び出したひかるは偶然みなおに出会い、ともに「家にいたくない」という思いを抱える2人は、あてどない夜の散歩に出かける。
ここ以外のどこかへの映画情報
公開日: 2022年6月18日 / 上映時間: 55分 / 製作年: 2021年
パレスチナのピアニスト

パレスチナのピアニスト 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。プロのピアニストを目指して奮闘するパレスチナの青年を追ったドキュメンタリー。ピアノを始めてわずか3年後の13歳で国際ピアノコンクールで優勝...
プロのピアニストを目指して奮闘するパレスチナの青年を追ったドキュメンタリー。ピアノを始めてわずか3年後の13歳で国際ピアノコンクールで優勝を果たした10代のピアニスト、モハメド・“ミシャ”・アーシェイク。父はパレスチナ人、母はロシア人で、一家はイスラエルとの紛争を抱えるパレスチナ自治区のラマッラに住んでいる。プロのピアニストを志すミシャは、ユダヤ系イスラエル人であるピアノの先生からレッスンを受けるため、検問所を経由し3時間かけてエルサレムに通っている。息子が医師になることを望む父からのプレッシャー、自由に行き来できない国境、ヨーロッパ留学が決まった矢先に訪れたコロナ禍など、数々の困難に翻弄されながらも諦めずに挑戦を重ねる彼の姿を、13歳から17歳の4年間にわたって記録した。
パレスチナのピアニストの映画情報
公開日: 2022年7月2日 / 上映時間: 61分 / 製作年: 2020年
配給・制作会社: ユナイテッドピープル
METライブビューイング2021-22 ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」
METライブビューイング2021-22 ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)で上演される最新オペラ公演を映画館で上...
ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)で上演される最新オペラ公演を映画館で上映する「METライブビューイング」2021~22シーズンの第9作。ドニゼッティによるイタリア・オペラの傑作をサイモン・ストーンによる斬新な演出で描いた「ランメルモールのルチア」(2022年5月21日上演)を収録。舞台を16世紀末のスコットランドから、現代アメリカの衰退した地方都市に舞台を置き換えて描く。アシュトン家のエンリーコは家の存続のため妹ルチアを政略結婚させようとするが、ルチアは敵方のエドガルドと愛し合っていた。そこでエンリーコは、エドガルドが別の女性を愛しているという偽の手紙でルチアを騙し、強引に結婚式を挙げさせるが……。
METライブビューイング2021-22 ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」の映画情報
公開日: 2022年7月1日 / 上映時間: 205分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: 松竹