目次
CleverGetはStreamFabと同じく有名な動画ダウンロードソフトウェア、完全版を使うには製品版を購入しなければならないのは当然。ただし、CleverGetを購入する前に無料お試しを利用でき、体験期限を過ぎたら利用機能がかなり制限されています。
いざ使おうとすると「無料版ってどこまで使えるの?」「制限が多すぎて、結局やりたいことができないんじゃ…」「そもそも、このソフトって安全なの?」なんて、次から次へと疑問が湧いてきますよね。
今回は、CleverGetの無料版の制限や製品版との違い、無料制限を解消する方法などを解説していきます。
私が実際にCleverGet無料版(バージョン15.0.0.1)をWindows 11のPCにインストールし、テストした結果、判明した全ての制限をリストアップします。
インストール後、生涯でダウンロードできる動画は各動画配信サービスにつき「3本」のみ。同じ配信サービスで4本目をダウンロードしようとすると、製品版の購入を促すポップアップが表示され、それ以上は進めません。あくまで「お試し」と割り切る必要があります。
3本動画の制限があるから、ドラマやアニメの複数話をまとめてダウンロードする機能は使えません。1話ずつ手動で操作が必要です。
CleverGet無料版には各配信サービスにつき3本でダウンロードできますが、30日間の試用期間が設けられています。無料トライアル期限が過ぎたがライセンスを購入しない場合はライセンス期限切れとなります。厳密に言えば、CleverGetには無料版がありません。体験期限が切れたらほぼ使えなくなります。
期限切れたら次の制限があります。
結論として、CleverGet無料版は「自分のPC環境で正常に動作するか」「基本的な使い心地はどうか」を確認するためのデモ版と考えるのが正解です。継続的に動画を保存したいという目的を達成することは、残念ながらできません。
CleverGetの無料版制限を解消するには製品版を購入するしかありません。では製品版を利用すれば、どんなことができるでしょう。
CleverGetの製品版を購入すれば、次のことができます。
以下は表で説明します。
CleverGet
|
無料お試し(体験版)
|
製品版
|
DL動画本数
|
3
|
無制限
|
録画時間
|
3分間(透かしなし)
|
無制限(透かしなし)
|
技術サポート
|
☓
|
〇
|
CleverGet製品は年間サブスクリプションと永久ライセンス2種類のいずれかで入手可能、Amazonプライムなど各ダウンロード機能は個別に購入することができます。お得になるのはオールインワンを購入することです。3つぐらいの単品の価格でオールインワンを手に入れます。
※一部の製品には月額プランもあります。
CleverGet製品
|
年間(税込)
|
永久ライセンス(税込)
|
オールインワン(40製品)
|
21000円
|
30995円
|
Youtube/TVer/Abema/NHK+/楽天tv/Onlyfans/ツイキャス/Twitch/Myfans…
|
6644円
|
10875円
|
アマプラ/Netflix/U-NEXT/DMM/FOD/Disney+/MGS動画/Fanza/スクリーンレコーダー
|
8249円
|
13574円
|
CleverGetの無料版にはいくつか制限がありますが、有料版を購入したら、制限なしで利用し続けることができます。しかし、その無料版を試用して気に入らない場合はここでは、代わりになる正規ソフト「StreamFab」を利用することがおすすめです。
冒頭に述べたように、StreamFabはCleverGetと併称されるトップクラスの動画ダウンローダー。このソフトを利用することでCleverGetの無料制限を解消する事ができます。
StreamFabはCleverGet以上の動画サイトに対応しており、Youtubeから永久無料で動画を保存することができます。無料お試しサービスはCleverGetのと同じ、活用すれば各動画配信サービスから3本の動画ファイルを保存可能。
StreamFabの無料トライアル期限が切れたら機能制限の無料版となります。
StreamFabの無料版で次のことができます。
StreamFabの製品版を購入すれば、制限なく動画をダウンロードする事ができます。動画ダウンロードや広告削除、字幕/音声言語選択など機能上ではCleverGetのとほぼ同じですが、新しいエピソードを自動手にダウンロードできる機能は独自で優秀です。
StreamFabの製品版の魅力
StreamFabをダウンロードして試してみましょう。
|
StreamFab
|
CleverGet
|
対応OS
|
Windows・Mac・Android
|
Windows・Mac
|
機能
|
動画ダウンロード・ライブ録画
|
動画ダウンロード
|
音声トラック/字幕選択
|
〇
|
〇
|
広告カット
|
〇
|
〇
|
予約ダウンロード
|
〇
|
☓
|
保存形式
|
MP4/MKV(一部はMP3対応)
|
MP4/MKV/WEBM/MP3
|
製品総数
|
56
|
51
|
無料版
|
Youtube/東京オリンピックライブ動画をダウンロードできる
|
透かし付きで動画録画3分間
|
Youtube ダウンローダー
|
TVer/ツイキャス/バンダイチャンネル…DLをに対応
|
ツイキャス/バンダイチャンネルをDLするには個別に購入、
|
レビュー
|
3本ダウンロードした後、再インストールすればまた使えますか?
いいえ、使えません。単純なアンインストール→再インストールでは、ダウンロード履歴はリセットされません。PC内に特殊なファイルが残るか、ハードウェア情報が記録されているため、制限は継続します。
A「解析失敗」と表示されてダウンロードできません。
まず、動画サイト側の仕様変更が最も多い原因です。ソフトがまだ新しい仕様に対応できていない可能性があります。他には、PCのセキュリティソフトが干渉している、ネットワークが不安定、といったケースも考えられます。時間を置いて試すか、一度セキュリティソフトを無効にして(自己責任で)試すと、成功することがあります。
A無料版でダウンロードした動画にロゴ(ウォーターマーク)は入りますか?
いいえ、ロゴは入りません。私がテストした範囲では、無料版でダウンロードした動画ファイル自体に、CleverGetのロゴやウォーターマークが強制的に追加されることはありませんでした。これは良い点ですね。
ACleverGetは無料体験ができるが、永久に利用するなら有料版を購入してね。その代わりに、CleverGetの機能をほぼ対応して、また特典動画、予約ダウンロードなどの追加機能を更に体験したいなら、StreamFabをお勧めします。無料版ありますから、お試しくださいね!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!