目次>
NHK紅白歌合戦は1951年から放送し始め、今年になって第73回になります。NHKの年末特番として、不動の人気を集めています。日本人の年越しの風物詩とも言えます。国民的なミュージシャンこと吉幾三さん、安室奈美恵さん、SMAPさんなどもNHK紅白歌合戦で大活躍して、日本人の記憶に残りました。そして、その伝説はまだまだ続きます。
■『第73回紅白歌合戦』歌唱順
【組】歌手名(出場回数)「曲目」
●前半
【白】SixTONES(3)「Good Luck!」
【紅】天童よしみ(27)「ソーラン祭り節」
【紅】緑黄色社会(初)「Mela!」
【白】郷ひろみ(35)「GO!GO!50周年!!SPメドレー」
【白】なにわ男子(初)「初心LOVE」
【紅】水森かおり(20)「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」
【紅】LE SSERAFIM(初)「FEARLESS -Japanese ver.-」
【白】Saucy Dog(初)「シンデレラボーイ」
【白】山内惠介(8)「恋する街角~きつねダンスRemix~」
【紅】日向坂46(4)「キツネ」
【白】JO1(初)「無限大」
【紅】milet(3)「Fly High」
【紅】NiziU(3)「CLAP CLAP」
【白】鈴木雅之(5)「違う、そうじゃない」
【白】BE:FIRST(初)「Shining One」
【紅】SEKAI NO OWARI(6)「Habit」
【白】三浦大知(4)「燦燦」
【紅】IVE(初)「ELEVEN -Japanese ver.-」
【白】Snow Man(2)「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」
【紅】Perfume(15)「紅白 Medley 2022」
【企画】THE LAST ROCKSTARS「THE LAST ROCKSTARS」
【紅】Aimer(初)「残響散歌」
【紅】坂本冬美(34)「お祭りマンボ~スカパラSP~」
●後半
【紅】ウタ(初)「新時代」
【白】King Gnu(2)「Stardom」
【白】三山ひろし(8)「夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~」
【紅】TWICE(4)「Celebrate」
【企画】「ディズニースペシャルメドレー」
【白】Vaundy(初)「怪獣の花唄」
【企画】milet,Aimer,幾田りら,Vaundy「おもかげ」
【白】純烈(5)「プロポーズ ~白い雲のように」
【企画】back number「アイラブユー」
【紅】乃木坂46(8)「裸足でSummer」
【紅】工藤静香(9)「35周年SPメドレー」
【白】King & Prince(5)「ichiban」
【白】Official髭男dism(3)「Subtitle」
【紅】あいみょん(4)「ハート~君はロックを聴かない」
【企画】加山雄三「海 その愛」
【紅】Superfly(6)「Beautiful」
【白】藤井風(2)「死ぬのがいいわ」
【紅】篠原涼子(2)「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」
【白】ゆず(13)「夏色」
【白】関ジャニ∞(11)「T.W.L」
【白】星野源(8)「喜劇」
【企画】氷川きよし限界突破×サバイバー
【企画】松任谷由実 with 荒井由実/Call me back
【白】KinKi Kids(2)「25th Anniversary Medley」
【企画】安全地帯「I Love Youからはじめよう」
【紅】石川さゆり(45)「天城越え」
【企画】桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎「時代遅れのRock’n’Roll Band」
【紅】MISIA(7)「希望のうた」
【白】福山雅治(15)「桜坂」
今年のNHK紅白歌合戦の司会者は以下の通りです。
*司会:
大泉洋(俳優)
橋本環奈(女優)
桑子真帆(東京アナウンス室)
*スペシャルナビゲーター:
櫻井翔(俳優・タレント・嵐のメンバー)
大泉・橋本・桑子は「司会」と呼び、櫻井は「スペシャルナビゲーター」の呼称となっています。大泉は3年連続3回目、橋本は初担当となります。櫻井は個人として3年振り3回目、桑子は4回目の担当となります。
司会メンバーは至って豪華です。実力者の大泉さん、櫻井さんに期待するほか、初めて司会をする橋本さんの活躍も楽しみです。
トップバッターは、白組のSixTONESの「Good Luck!」、そして紅組の天童よしみの「ソーラン節」です。
見どころとして、なにわ男子がいよいよ紅白デビューを果たします。映画『ONE PIECE FILM RED』に登場する曲「新時代」もNHKの舞台に登場します。アイドルグループTWICEとNiziUは今年も連続出場しています。企画演出に国民的歌手のユーミン「松任谷由実 with 荒井由実/Call me back」があります。今年も紅白歌合戦は見どころ満載です。
紅白歌合戦を視聴する方法は、テレビが定番です。NHKチャンネルが中継するため、テレビがあれば視聴することができます。家族でテレビを観るのが一番良いでしょう。
テレビのないところや、仕事場で見たい時は、NHKのウェブサイトでも見られます。NHKのサイトは2つあります。
*NHKプラス(12月31日テレビ同時配信・終了後から見逃し配信)
*NHKオンデマンド(元日から見逃し配信)
リアル配信を見たい方はNHKプラスで、見逃し配信は両方から見られます。
注意: NHKプラスは、どちらも事前登録が必要です。予め登録、ログインすることをオススメします。NHKオンデマンドは、NHKネット配信は海外では利用できないことです。日本のネット環境でしか視聴できないので、要注意です。
そして、NHKでの配信は、同時配信や見逃し配信が中心になっており、基本ダウンロードすることはできません。NHKの動画をダウンロードしたい方は、専用のダウンローダーが必要です。
NHK紅白歌合戦をダウンロードする時、専用のダウンローダーが必要です。StreamFab NHKプラス ダウンローダーを使えば、紅白歌合戦を含め、NHKプラスで配信されているすべての動画をダウンロードできます。
StreamFab NHKプラス ダウンローダーはNHKプラスで配信されているすべての番組をダウンロード可能です。使い方として、まずStreamFab NHKプラス ダウンローダーをパソコンにインストールし、そしてダウンロードしたい動画のウェブサイトのリンクをソフトに入れると、ダウンロード開始が可能となります。パソコンソフトであるため、ダウンロードした動画の管理やファイルの移動もできます。
StreamFabはNHKプラスだけでなく、YoutubeやNetflix、Amazonプライムビデオ、Hulu、DMMなどを対応するダウンローダーも提供しています。汎用性の高いソフトですので、興味のある方は、StreamFabの公式サイトまでご参照ください。
*ただ、動画をダウンロードする前に、その動画サイトに登録、ログインする必要があります。さらに、ダウンロードした動画はあくまでも個人利用のみになります。動画の違法アップロードや、二次利用は、ルール違反の可能性がありますので、著作権に関しては要注意です。
第73回NHK紅白歌合戦は豪華なメンバーを集めており、見所満載な年末歌番組となります。年越しのときは、ぜひ家族と紅白歌合戦を見ながら、大晦日を過ごしましょう。仕事場で頑張る人や、用事などでゆっくり視聴できない方は、ネットなどを活用して、見逃し配信などで紅白歌合戦を楽しみましょう。そして紅白歌合戦をダウンロードしたい方には、NHKプラス ダウンローダーを提案しましたので、ぜひ検討してみてください。
2023年はどんな年になるでしょうか。皆さん、良いお年を!
44-In-1バンドルにはStreamFabの全製品が含まれています。
5ライセンス¥3500のAmazonギフト券
自分ニーズに応じて、StreamFabの全製品から少なくとも2の単品を選択することができます。
39-In-1 バンドルにはStreamFabの全製品が含まれています。
5ライセンス¥3500のAmazonギフト券
自分ニーズに応じて、StreamFabの全製品から少なくとも2の単品を選択することができます。
ご購入いただいたお客様には、StreamFab オールインワンへのアップグレードを最安値でご提供しています。
※表示価格は全て税込です。この税込特典はもうすぐ終わります。