あちらにいる鬼

作家・井上荒野が自身の父である作家の井上光晴と母、そして瀬戸内寂聴をモデルに男女3人の特別な関係をつづった同名小説を、寺島しのぶと豊川悦司の主演で映画化。人気作家の長内みはるは戦後派を代表する作家・白木篤郎と講演旅行をきっかけに知り合い、男女の仲になる。一方、白木の妻・笙子は夫の奔放な女性関係を黙認することで平穏な夫婦生活を続けていた。しかしみはるにとって白木は体だけの関係にとどまらず、「書くこと」を通してつながることで、かけがえのない存在となっていく。瀬戸内寂聴をモデルにした長内みはるを寺島、井上光晴をモデルにした白木篤郎を豊川、白木の妻・笙子を広末涼子が演じる。「ヴァイブレータ」「やわらかい生活」の廣木隆一が監督、荒井晴彦が脚本を手がける。
あちらにいる鬼の映画情報
公開日: 2022年11月11日 / 上映時間: 139分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: ハピネットファントム・スタジオ / 映倫区分: R15+ (日本)
関連読書: ロクチャンネル2022のアクション映画ベスト5
窓辺にて

「愛がなんだ」の今泉力哉監督が稲垣吾郎を主演に迎え、オリジナル脚本で撮りあげたラブストーリー。 フリーライターの市川茂巳は、編集者である妻・紗衣が担当している人気若手作家と浮気していることに気づいていたが、それを妻に言い出すことができずにいた。その一方で、茂巳は浮気を知った時に自身の中に芽生えたある感情についても悩んでいた。そんなある日、文学賞の授賞式で高校生作家・久保留亜に出会った市川は、彼女の受賞作「ラ・フランス」の内容に惹かれ、その小説にモデルがいるのなら会わせてほしいと話す。 市川の妻・紗衣を中村ゆり、高校生作家・久保を玉城ティナ、市川の友人・有坂正嗣を若葉竜也、有坂の妻・ゆきのを志田未来、紗衣の浮気相手・荒川円を佐々木詩音が演じる。
窓辺にての映画情報
公開日: 2022年11月4日 / 上映時間: 143分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: 東京テアトル / 映倫区分: G (日本)
関連読書: ロクチャンネル2022のホラー映画ベスト5
シスター 夏のわかれ道

見知らぬ弟を突然預けられ人生の選択を迫られた女性の葛藤を描き、中国で話題を集めたヒューマンドラマ。看護師として働きながら、医者になるため北京の大学院進学を目指すアン・ラン。ある日、疎遠だった両親が交通事故で亡くなり、会ったことのない6歳の弟・ズーハンが彼女の前に現れる。望まれなかった娘として早くから親元を離れたアン・ランと、待望の長男として愛情を受けて育ってきたズーハン。親戚から弟の養育を押し付けられたアン・ランは、仕方なくズーハンの面倒をみることに。両親の死すら理解できずワガママばかりのズーハンに振り回されっぱなしのアン・ランだったが、幼い弟を思いやる気持ちが徐々に芽生えめる。主人公アン・ラン役に「チィファの手紙」のチャン・ツィフォン。
シスター 夏のわかれ道の映画情報
公開日: 2022年11月25日 / 上映時間: 127分 / 製作年: 2021年
配給・制作会社: 松竹 / 映倫区分: G (日本)
関連読書: ロクチャンネル2022のスリラーベスト5
愛国の告白 沈黙を破るPart2

愛国の告白 沈黙を破るPart2の映画情報
公開日: 2022年11月19日 / 上映時間: 170分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: きろくびと
ストレンジ・ワールド もうひとつの世界

ストレンジ・ワールド もうひとつの世界の映画情報
公開日: 2022年11月23日 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: ディズニー
Yokosuka 1953

Yokosuka 1953の映画情報
公開日: 2022年11月5日 / 上映時間: 107分 / 製作年: 2021年
シャーマンの娘

シャーマンの娘の映画情報
公開日: 2022年11月19日 / 上映時間: 139分 / 製作年: 2021年
追想ジャーニー

ドラマ「神様のえこひいき」の藤原大祐が映画初主演を務め、高校生の主人公が30年後の自分と追想の旅に出る姿を描いたドラマ。高校生の文也は母親とケンカし、勉強もしないで居眠りしてしまう。気がつくと何故か舞台の上におり、目の前には見知らぬ男がいた。やがて同級生で幼なじみのくるみとクラスメイトのゆりえが舞台上に現れ、どちらと付き合うか決めるよう迫られる。夢なのか現実なのかも分からない中、見知らぬ男はこれが現実であり、自分は30年後の文也だと話す。そして文也がいる舞台は、過去の出来事を追想してその時に選択した内容を変えられる不思議な場所だった。「そこのみにて光輝く」の高橋和也が30年後の文也を演じ、「ヒメアノ~ル」の佐津川愛美、「ベイビーわるきゅーれ」の高石あかりが共演。「一人の息子」の谷健二が監督を務めた。
追想ジャーニーの映画情報
公開日: 2022年11月11日 / 上映時間: 66分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: セブンフィルム / 映倫区分: G (日本)
ロスト・プリンス
「アーティスト」でアカデミー賞を受賞し、「カメラを止めるな!」をリメイクした「キャメラを止めるな!」でも話題を集めたミシェル・アザナビシウス監督が手がけたファンタジーアドベンチャー。シビは愛する娘が生活のすべてだった。毎晩、彼女が眠りにつくまで、自分が王子様として登場する冒険物語を語って聞かせていたシビ。しかし、成長して10代になった娘は、父の物語から卒業し、自分自身の物語を作りはじめてしまい……。主演は「最強のふたり」のオマール・シー。アザナビシウス監督のパートナーであり、同監督の作品には欠かせないベレニス・ベジョも出演。
ロスト・プリンスの映画情報
公開日: 2022年11月11日 / 上映時間: 90分 / 製作年: 2020年
配給・制作会社: キノフィルムズ / 映倫区分: G (日本)
グリーン・ナイト

「指輪物語」の著者J・R・R・トールキンが現代英語訳したことで知られる14世紀の叙事詩「サー・ガウェインと緑の騎士」を、「スラムドッグ$ミリオネア」のデブ・パテル主演で映画化したダークファンタジー。「A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー」のデビッド・ロウリーが監督・脚本を手がけ、奇妙な冒険の旅を通して自身の内面と向き合う青年の成長を圧倒的映像美で描く。アーサー王の甥であるサー・ガウェインは、正式な騎士になれぬまま怠惰な毎日を送っていた。クリスマスの日、円卓の騎士が集う王の宴に異様な風貌をした緑の騎士が現れ、恐ろしい首切りゲームを持ちかける。挑発に乗ったガウェインは緑の騎士の首を斬り落とすが、騎士は転がった首を自身の手で拾い上げ、ガウェインに1年後の再会を言い渡して去っていく。ガウェインはその約束を果たすべく、未知なる世界へと旅に出る。共演は「リリーのすべて」のアリシア・ビカンダー、「華麗なるギャツビー」のジョエル・エドガートン。
グリーン・ナイトの映画情報
公開日: 2022年11月25日 / 上映時間: 130分 / 製作年: 2021年
配給・制作会社: トランスフォーマー