Eternal of link 未来へ

Eternal of link 未来へ 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。「越前和紙」の産地である福井県越前市を舞台に、和紙職人を祖父にもつ主人公の女性が、越前和紙の文化や歴史に触れ、その継承者と...
「越前和紙」の産地である福井県越前市を舞台に、和紙職人を祖父にもつ主人公の女性が、越前和紙の文化や歴史に触れ、その継承者としての責任を自覚していく姿を描いたヒューマンドラマ。越前和紙の町・越前市に生まれ、和紙職人の孫として和紙に親しんで育った岩崎奈津。子どものころの彼女は、祖父の漉いた和紙に絵を描き、県知事賞をもらったこともあった。しかし、水彩画を専攻した美大ではひとつの賞も取れず、いまは自分に自信を持てずにいる。奈津と家族は東京で暮らし、80歳になる祖父の順二はいまでもひとり越前市で手漉きの和紙をつくっていたが、ある時、順二が骨折をしてしまう。祖父を助けるため12年ぶりに越前に戻った奈津は、和紙づくりに情熱を注ぐ祖父の姿や1500年という越前和紙の歴史に触れ、ますます無力感を抱く。そんな折、東京でアイドル活動をしていた妹の凛が、スキャンダルが発覚したことで越前に戻ってくるが……。監督は、助監督やプロデューサーとして映画制作に携わってきた春田克典。映画やドラマに幅広く出演する岩崎なつみが奈津、新人の葉月りんが妹の凛、声優として長年にわたり活躍してきたキートン山田が祖父の順二をそれぞれ演じた。
Eternal of link 未来への映画情報
公開日: 2022年7月16日 / 上映時間: 57分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: ハルエンタテインメント / 映倫区分: G (日本)
関連読書: 2022年6月最新の映画新作の公開予定スケジュール
破戒

破戒 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。市川崑監督、市川雷蔵主演。1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督も映画化した島崎藤村の名作「破戒」を、「東京リベンジャーズ」の間宮祥太朗主演で60...
1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督も映画化した島崎藤村の名作「破戒」を、「東京リベンジャーズ」の間宮祥太朗主演で60年ぶりに映画化。亡くなった父から自身が被差別部落出身である出自を隠し通すよう強い戒めを受けていた瀬川丑松は、地元を離れてある小学校の教員として奉職する。教師としては生徒に慕われる丑松だったが、出自を隠していることに悩みを抱いている。下宿先の士族出身の女性・志保との恋に心を焦がす丑松だったが、やがて出自について周囲に疑念を抱かれるようになり、学校内での丑松の立場は危ういものになっていく。苦しみの中、丑松は被差別部落出身の思想家・猪子蓮太郎に傾倒していくが……。間宮が主人公の丑松役を演じるほか、志保役を石井杏奈、友人で同僚教師の銀之助役を矢本悠馬、猪子蓮太郎役を眞島秀和がそれぞれ演じる。監督は「発熱天使」の前田和男。
破戒の映画情報
公開日: 2022年7月8日 / 上映時間: 119分 / 製作年: 2022年
配給・制作会社: 東映ビデオ / 映倫区分: G (日本)
関連読書: 話題の人気映画ランキングトップ6!最新作の人気アニメもある!
神々の山嶺(いただき)

神々の山嶺(いただき) 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。パトリック・インバート監督、Éric Herson-Macarel主演。夢枕獏の小説を谷口ジローが漫画化した山岳コミックの傑作「神々の山嶺...
夢枕獏の小説を谷口ジローが漫画化した山岳コミックの傑作「神々の山嶺」を、フランスでアニメーション映画化。エベレスト初登頂をめぐる未解決の謎に迫るクライマーたちの姿を描き、第47回セザール賞でアニメーション映画賞を受賞するなど高い評価を獲得した。記録上に残るエベレストの初登頂は1953年だが、伝説的なイギリス人登山家のジョージ・マロリーが1924年6月にエベレストの山頂付近で消息を絶っていたことから、「マロリーが初登頂を成し遂げていたのかもしれない」という説もささやかれていた。ある時、取材でネパールのカトマンズを訪れた雑誌カメラマンの深町誠は、長らく消息不明になっていた孤高の登山家・羽生丈二が、マロリーの遺品と思われるカメラを手に去っていく姿を目撃する。羽生を見つけ出し、マロリーの謎を突き止めようと考えた深町は、羽生の人生の軌跡を追い始めるが、尋常ならざる執念で危険な山に挑み続ける羽生という男の人間性に次第に魅了されていく。やがて2人の運命は交わり、冬季エベレスト南西壁無酸素単独登頂に挑む羽生に、深町も同行することになるが……。日本版は堀内賢雄、大塚明夫、逢坂良太、今井麻美ら実力派声優が吹き替えを担当。
神々の山嶺(いただき)の映画情報
公開日: 2022年7月8日 / 上映時間: 94分 / 製作年: 2021年
配給・制作会社: ロングライド、東京テアトル
関連読書: 2022年7月公開予定の海外映画おすすめ10選!ベルリン国際映画祭の受賞映画もある!
初仕事

初仕事 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。遺体の撮影を依頼された若いカメラマンと依頼主の男性の奇妙な交流から、人生の喪失と再生を描いたドラマ。人づてに赤ん坊の遺体の撮影を依頼された写真館のアシスタ...
遺体の撮影を依頼された若いカメラマンと依頼主の男性の奇妙な交流から、人生の喪失と再生を描いたドラマ。人づてに赤ん坊の遺体の撮影を依頼された写真館のアシスタント山下は、良い経験になるかもしれないとその依頼を受けることにした。赤ん坊の父親で、依頼主でもある安斎は、若い山下に最初は戸惑いを覚えるが、山下の正直で実直な姿に心を許し、撮影は始まった。遺体の状態を考えると撮影にそれほど時間がかけられないという状況は、山下の使命感に拍車をかけた。死を美化すべきでないという倫理観も目の前の状況に吹き飛ばされる。一方、安斎は子どもの遺体を撮影したいという自身の思いを突き動かしていたのが未練だったのではと気づき、山下に撮影をやめさせようとする。山下役を「ふたつのウーテル」の澤田栄一が演じ、監督の小山駿助が安斎役を演じた。第33回東京国際映画祭でプレミア上映され、第21回TAMA NEW WAVEコンペティションではグランプリと、澤田がベスト男優賞を受賞。
初仕事の映画情報
公開日: 2022年7月2日 / 上映時間: 94分 / 製作年: 2020年
配給・制作会社: ムービー・アクト・プロジェクト
WANDA ワンダ

WANDA ワンダ 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。バーバラ・ローデン監督、バーバラ・ローデン主演。アメリカの底辺社会の片隅に取り残された女性の姿を切実に描き、1970年ベネチア国際映画祭最優秀...
アメリカの底辺社会の片隅に取り残された女性の姿を切実に描き、1970年ベネチア国際映画祭最優秀外国映画賞を受賞した、バーバラ・ローデン監督・脚本・主演のロードムービー。ペンシルベニア州のある炭鉱で、夫に離別されたワンダは、子どもも職も失い、有り金もすられてしまう。わずかなチャンスをすべて使い果たしてしまったワンダは、薄暗いバーである男と知り合う。ワンダはその傲慢な男と行動をともにし、いつの間にか犯罪の共犯者として逃避行をつづけることとなる。公開以降、アメリカではほぼ黙殺された作品だったが、2003年にイザベル・ユペールが本作の配給権を買い取りフランスで上映。07年にオリジナルのネガフィルムが発見され、10年にマーティン・スコセッシ監督が設立した映画保存運営組織ザ・フィルム・ファウンデーションとファッションブランドGUCCIの支援を受け、プリントが修復された。日本では22年に初の劇場公開。
WANDA ワンダの映画情報
公開日: 2022年7月9日 / 上映時間: 103分 / 製作年: 1970年
配給・制作会社: クレプスキュールフィルム
ザ・オーディション

ザ・オーディション 見る前、見た後に!解説&評価。ネタバレありなしレビューも。「Memories」「Dear Moon」とコロナ禍で撮影した短編作品を立て続けに発表している今関あきよし監督が、俳優たちのオーディションを題...
「Memories」「Dear Moon」とコロナ禍で撮影した短編作品を立て続けに発表している今関あきよし監督が、俳優たちのオーディションを題材に撮り上げた短編ドラマ。ある有名監督の次回作のオーディションに参加するため、会場に俳優たちが集まった。しかし、いつまで経っても肝心の監督が現れない。会場の空気は次第に殺気立つが、実はそこに何台もの隠しカメラが設置されており……。俳優同士の疑心暗鬼が増幅していく様をサスペンスフルに描いた。キャストには、今関監督が講師を務める、映画会社アイエス・フィールドの俳優育成部門「クリエイターズ・フィールド」所属の若手俳優を起用。
ザ・オーディションの映画情報
公開日: 2022年6月25日 / 上映時間: 23分 / 製作年: 2021年
配給・制作会社: アイエス・フィールド