dTV(現Lemino)とは、NTT DOCOMOが提供している月額制の動画配信サービスで、映画・ドラマ・アニメ・音楽など、さまざまな作品が楽しめます。本記事では、dTVの動画をオフラインで楽しむためのツールを徹底分析していきますので、ぜひご自身に合うソフトをお見つけください。

dTVとは?
dTVは定額料金を支払えば「どなたでも利用可能」とあって、ドコモユーザーはもちろんのこと、ドコモユーザー以外の方にもとても人気で、現在、日本国内で最大ご利用者数を誇っています。
そこで、オフラインでもぜひdTVの動画を視聴されたいという方に、dTVの動画をダウンロード&録画&保存し、視聴できるツールをいくつかご紹介させていただきます。
【ご注意】2023年4月12日よりdTVはLeminoに変わる

2023年4月12日よりdTVはLeminoに変わりましたが、すでにdTV有料会員だった方は、2023年6月30日までdTVを利用できます。StreamFab Lemino ダウンローダーを使えば、dTVの動画をMP4としてPCにダウンロード可能。全ての動画を99%の確率でダウンロードできます。
dTVの動画をダウンロード・録画できるルーツベスト5
dTV(現Lemino)の動画をオフラインで楽しむためには、動画をダウンロード・録画が必要ですよね。下記は、そのツールベスト5となります。
①dTVアプリ
dTVの動画ダウンロードとなりますと、やはり最初に紹介すべきなのが、オリジナルアプリですよね。
公式サイト:https://video.dmkt-sp.jp
dTVアプリのメリット
- 12万以上の作品が楽しめる
- ドコモユーザー以外の方でも利用可能
- 月額料金が安い
dTVアプリのデメリット
- 配信が終了した作品はダウンロードしても見られない
- アプリより動画をダウンロードしても、PCで視聴する場合は、オフライン認証が必要なため、実質オフラインでの視聴は不可
- レンタル作品が多く、月額料金では見られない作品が大数ある
dTVアプリの使い方
- スマホでdTVアプリを起動する。
- ログイン後、「ホーム」「マイリスト」「さがす」よりダウンロードしたい動画を選択する。


- ダウンロード画質の設定画面が出るので、ご希望の画像を選択。

- しばらく待って「チェックアイコン(ダウンロード済)」になったら終了。
- ダウンロードした作品を見る時は、「ダウンロードリスト」よりチェック可能。

dTVアプリの料金
dTVの月額料金は、550円(税込)と格安です。
②StreamFab Lemino ダウンローダー
次に、ご紹介させていただきたいのがStreamFabです。StreamFabは、StreamFab Softwareによって開発された、ストリーミング動画配信サービスで配信される動画をダウンロードするソフトウェアです。StreamFab Lemino ダウンローダーを使って、dTV(現Lemino)の動画をオフラインで鑑賞できます。
公式サイト:https://streamfab.jp/lemino-downloader.htm

StreamFab Lemino ダウンローダーのメリット
- 日本語対応可能
- 1億以上のアプリダウンロード、全世界で8000万人以上ユーザー数を誇る
- 30日間返金保証、100%安全
- Windows&Mac両方対応可能
- 字幕版と吹替版から選択可能
- 操作が簡単
StreamFab Lemino ダウンローダーのデメリット
StreamFab Lemino ダウンローダーの使い方
- StreamFab Lemino ダウンローダーを起動する。
- 左の「VIPサービス」をクリックし、Lemino(旧dTV)のロゴを選択。



StreamFab Lemino ダウンローダーの料金
StreamFab Lemino ダウンローダーの料金プランには、1ヵ月版、一年版、無期限版があります。詳しくは、下記図をご参照ください。(ご契約時、再度料金の確認をお願いします。)

③Wondershare DemoCreator
Wondershare DemoCreatorは、Wondershareが作っているソフトで、世界150カ国以上で使われている動画編集ソフトです。
公式サイト:https://dc.wondershare.jp/
Wondershare DemoCreatorのメリット
- 動画編集ツールとライブ配信機能を搭載している
- 予約録画機能付きのため、再生時間に合わせて事前に録画時間を設定しておけば、自動録画も可能
Wondershare DemoCreatorのデメリット
- 配信サイトの制限により録画できない可能性もある
- 無料トライアル版で録画可能な時間が15分と短い
- 録画するウィンドウは指定できるが、自動追尾はない
- 年間プレミアムプランのみWindowsとMac両方対応
Wondershare DemoCreatorの使い方
-
dTVの録画したい作品の再生ページをブラウザーで開く。
- Wondershare DemoCreatorを起動し、モードは「PC画面録画」を選択。

- システムオーディオの録音をオンにして、マイクやwebカメラなどの外部機器からの入力はオフに設定する。
- 画面の赤いRECボタンからdTV画面録画を開始する。

- F10を押すと録画が終了し、画面編集ツールが立ち上がる。
- 動画編集ツールのメニューより、エクスポートをクリックすることで、動画がパソコンに保存される。

Wondershare DemoCreatorの料金
Wondershare DemoCreatorには、年間スタンダードプラン、年間プレミアムプラン、永続ライセンスと3つの料金プランがあります。詳しくは下記図をご参照ください。
(ご契約時、再度料金の確認をお願いします。)

④Aiseesoftスクリーンレコーダー
Aiseesoftスクリーンレコーダーは、Aiseesoft社によって開発された今話題のスクリーンレコーダーソフトです。
公式サイト:https://www.aiseesoft.jp/screen-recorder/
Aiseesoftスクリーンレコーダーのメリット
- インターフェイスがシンプルで分かり安い
- 動画録画メイン以外にも、リモート会議の録画やゲームプレイの録画可能
- パソコン以外にもモバイルで使える
Aiseesoftスクリーンレコーダーのデメリット
- ダウンローダーではなく、レコーダーである
- 利用可能なデバイス数が限られている
- 無料体験版では録画・録音の鑑賞可能時間が3分まで
- マイクノイズ除去ができない
- 動画コンテンツを録画する場合、一度最後まで再生が必要
Aiseesoftスクリーンレコーダーの使い方
- スクリーンレコーダーを起動し、インターフェイスで「録画レコーダー」をクリック。

- 次に全画面録画(フル)または特定エリア(自定義)のみの録画いずれかを選択。

- 録画中、ビデオに文字を加えたり、枠や矢印を描いたりと編集機能の利用も可能。

- 録画を終了したい場合は、「録画終了」ボタンをクリックまたはホットキーを利用することで録画の中止が可能。
- 録画を終了しますと、動画のプレビューウィンドがでますので、映像のチェックを!
Aiseesoftスクリーンレコーダーの料金
Aiseesoftスクリーンレコーダーの月額料金と年額は下記をご参照ください。(ご契約時再度お値段のチェックを!)

⑤Y2Mate dTVダウンローダー
Y2Mate dTVダウンローダーは、dTVプラットフォームから映画、ドラマなどをダウンロード&保存できるソフトです。
公式サイト:https://y2mate.ch/ja/dtv-downloader
Y2Mate dTVダウンローダーのメリット
- 高画質、一括ダウンロード&高速化
- 登録不要
- 全フォーマットのダウンロードに対応
Y2Mate dTVダウンローダーのデメリット
Y2Mate dTVダウンローダーの使い方
- 動画をダウンロードしたいwebサイトにアクセスする。


- 出力設定をカスタマイズし、「今すぐダウンロード」をクリックする。
Y2Mate dTVダウンローダーの料金
Y2Mate dTVダウンローダーの料金については、下記図をご参照ください。

まとめ
今回の記事では、dTV(現Lemino)をオフラインで楽しむための、ダウンローダーや録画可能なソフトについて紹介してまいりましたご希望に沿うソフトはありましたでしょうか。なお、ご紹介した5つのソフトの中でも、もっともおすすめなのが「StreamFab Lemino ダウンローダー」と言えるでしょう。
StreamFabは、1000以上のストリーミングサイトから動画を高速かつ高画質でダウンロードできるソフトで、市場に出回っているほかのソフトにはないより素晴らしい機能を提供しております。もちろん、無料トライアルもありますので、お気軽に試していただくことも可能です。
興味のある方は、ぜひともご参考に!