- 01
ステップ1 : StreamFab GYAO ダウンローダーを起動する
StreamFab GYAO ダウンローダーをパソコンにインストールして起動してください。
「GYAO!」は「GyaO」と「Yahoo!動画」が統合されて誕生した動画配信サービスとして、映画、テレビドラマ、アニメ、韓流、海外ドラマ、バラエティ番組、音楽、スポーツなど多様なジャンルを放送しています。会員登録なし、無料で視聴できることを誇る「GYAO!」は大人気で、大勢のリアルなユーザーがいます。
ただし、GYAO!アプリにはダウンロード機能がありません。そしてGYAO!の作品は利用者がダウンロードできないように技術手段で保護され、特に2019年から作品への保護が強化してきました。ですが、GYAOの動画をダウンロードできないというものでもないです。実際に、「GYAO!」から動画を保存する方法はいくつか存在します。
今回、楽に広告抜きでGYAOの動画をダウンロードできるソフトをご紹介し、「GYAO!」から動画をパソコンやスマホに保存する方法について詳しく紹介します。GYAOのダウンロードとGYAOの画面録画を自由に選んでください。
GYAOの動画をダウンロードできるソフトはいくつかあります。今回、その一つとしてStreamFab GYAO ダウンローダーについて紹介します。
StreamFab GYAO ダウンローダーは専門のGYAO動画ダウンロードソフトです。このソフトの使い方は簡単で、誰でも使えます。さらに、このソフトを利用してGYAOの動画をダウンロードすれば、広告なしで視聴できます。
StreamFab GYAO ダウンローダーは有料ソフトですが、30日無料試し期間があります。まずダウンロードをやってみましょう。
特徴
StreamFab GYAO ダウンローダーでGYAOから動画をダウンロードする手順は次の通りです。
もう一つの方法はアドレスバーにGYAOの公式サイトのURLを貼り付けて、「GYAO!」で好きな動画のページを開きます。
予約時間でGYAOの動画をダウンロードする方法(予約ダウンロード機能)
「新しいエピソードを自動的にダウンロードする」前のチェックを入れたら、毎週/毎日で決めた時間で気に入った番組をダウンロードしてくれます。
毎週を選択すると、月曜日から日曜日までいずれの日付も決められた時間でダウンロードできます。
最後の時間も自在に指定できます。
動画をMP4形式で保存されますが、MKV形式で保存したい場合は、右上の「三」アイコンから「設定」をクリックし、次の設定画面で「VIPサービス」⇒「ビデオフォーマット」で「MKV」にしてください。
StreamFabのダウンロードから設定、使い方までを詳しく知りたい場合は「StreamFabの使い方を徹底解説」を参考にしてください。
GoogleはウェブサイトからGYAOを録画する拡張機能を提供しています。GYAOを画面録画したいなら、「ストリームレコーダー」という拡張機能をお勧めします。ストリームレコーダーは珍しく無料でHLSストリーミング配信にも対応できる拡張機能です。
また、Googleの拡張機能ですから、ストリームレコーダーを利用したい場合、Chromeブラウザーを利用してGYAOの動画のページを開く必要があります。
公式サイトはこちらです。
https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm
そして、ダウンロードする手順は次の通りです。
Chrome拡張機能を使ってGYAOの動画を録画したいなら、「Google Chrome用スクリーンレコーダー」をお勧めします。この無料のスクリーンレコーダーを利用すれば、「GYAO!」からスクリーン録画を作成することができます。さらに、これらの録画を友人と共有することもできます。公式サイトはこちらです!
https://chrome.google.com/webstore/detail/screen-recorder-for-googl/eclbecdgdoahkliaijlpkigldlkojjdn
そして、録画する手順は次の通りです。
専用の録画ソフトを利用してGYAOの動画を録画したいなら、AnyMP4 スクリーンレコーダーをお勧めします。フリーソフトとしたAnyMP4スクリーンレコーダーは、簡単にGYAOの動画を録画してMP4やWMV、AVIなどの動画形式として保存できます。
公式サイトはこちら:
https://www.anymp4.jp/screen-recorder/
そして、GYAOを録画する手順は次の通りです。
スマホでGYAOの動画を保存することはやや難しいですので、スマホを使ってオフラインでGYAOの動画を視聴したい場合、動画をパソコンでダウンロードしてからスマホ側に転送する方法をお勧めします。どうしても「GYAO!」から動画をスマホに保存したいと、ダウンロードより、録画したほうがいいと思います。そこで、スマホでGYAOの動画を録画する方法を紹介します。
iOS11以降のiPhoneは画面収録機能を搭載しているので、直接にiPhoneでGYAOの動画を録画することができます。録画する前に、事前準備としてコントロールセンターに画面収録機能を追加する必要があります。その手順は次の通りです。
AndroidスマホはiPhoneのような画面収録機能を提供していません。AndroidスマホでGYAO動画を録画するために、録画アプリをインストールする必要があります。ここで、AZ スクリーンレコーダーをお勧めします。
AZ スクリーンレコーダーはAndroidスマホ専用の画面録画アプリとして無料で使えます。使い方も簡単で、「GYAO!」で好きな動画ページを開いたら、AZ スクリーンレコーダーの「録画開始」ボタンをクリックすれば録画できます。
GYAO!って無料で見放題?実はGYAOには有料サービスもあります。他の動画配信サービスと同じ、GYAO!で映画、テレビドラマ、アニメ、韓流を見る時エラーが発生する場合は「GYAO!が見れない時の対処法」を参考にしましょう。「GYAO!をテレビ見る方法」は別の記事に記載されております。
ここまで、ソフトやアプリを利用してパソコン、iPhone、AndroidスマホでGYAO!から動画をダウンロード・録画して保存する方法を詳しく紹介しました。おニーズに応じてご利用ください。
GYAO!保存ソフトをダウンロードするなら次のボタンへ~
ステップ1 : StreamFab GYAO ダウンローダーを起動する
StreamFab GYAO ダウンローダーをパソコンにインストールして起動してください。
ステップ2 : GYAO!のウェブサイトを開く
左側のメニュー欄から「VIPサービス」をクリックしてGYAO!を選択すると、組み込まれているブラウザでGYAO!のウェブサイトが開きます。
ステップ3 : 動画を再生して解像度を選ぶ
ダウンロードしてオフラインで視聴したい動画を再生してください。再生するとすぐにポップアップウィンドウが表示されます。お好きな解像度を選択して動画のダウンロードを開始してください。