TVerは民放公式の見逃し配信サービスで、2025年1月には月間ユーザー数4,120万を記録するほど多くの人に利用されています。しかしTVerには公式のダウンロード機能がありません番組放送後1週間が過ぎると視聴できなくなるため、オフラインで好きな番組を楽しむことができず不便ですよね!実際、TVer利用者からは「ダウンロードボタンが見当たらない!」「録画して残せないの?」という声もよく聞かれます。
そこで本記事では、TVerの動画をPCにダウンロード・保存してオフライン再生する方法をわかりやすく紹介します。私が調べて実際に試した、主な3つの方法を以下にまとめました。
それぞれメリット・デメリットがありますので、順番に解説します。
TVerが公式にダウンロードを提供しない最大の理由は、著作権保護とビジネスモデルにあります。TVerは無料サービスで、利用者は番組を見られる代わりに、動画再生時に広告が挟まる仕組みになっています。もしユーザーが動画を自由にダウンロードできてしまうと、広告をスキップされ収益が減る恐れがありますよね。
さらに技術的側面として、TVerの動画はストリーミング専用に設計されており、DRMによる保護がかけられています。TVerのDRMとはコピーや録画を防ぐための暗号化技術で、動画データを直接取得しようとしても簡単には再生できない仕掛けになっています。
公式には不可能でも、工夫すればTVerの動画をパソコンに保存することは可能です。その代表的な手段として、ここでは次の3つを��介します。
ダウンロード方法 | 特徴 |
---|---|
専用のダウンロードソフトを使う方法 | 有料ソフトの力を借りて簡単・高品質に保存するやり方。初期投資は必要ですが安定性が高くおすすめです。 |
ブラウザ拡張機能を使う方法 | Chromeなどの拡張機能で画面を録画することで無料保存するやり方。コストゼロですが手動の手間がかかり、品質や成功率は高くない。 |
録画ソフトを使う方法 | 専用の録画ソフトウェアでTVer画面をキャプチャして保存するやり方。TVer以外の動画も録画できますが、リアルタイム録画のため時間がかかります。 |
それでは順に詳細を見ていきましょう!
まずは私が一番簡単だと感じた「動画ダウンロード専用ソフト」を使う方法です。代表的なソフトとしてStreamFab Tver ダウンローダーがありますので、例にとって説明します。
StreamFab TVer ダウンローダーは、その名の通りTVerの動画をPCに保存できる専用ソフトです。2025年3月のTVer仕様変更後もいち早く対応し、現在でも確実にダウンロード可能な数少ないツールとされています。主な特徴は次の通りです。
こちらはWindowsのパソコンなので、Windows版をダウンロードしてインストールします。
続いて紹介するのは、ブラウザの拡張機能でティーバーをダウンロードする方法です。Google ChromeやEdge用の拡張機能に「ストリームレコーダー」という無料ツールがあり、これを使ってTVerの再生画面をそのまま録画保存する手法が知られています。この方法の最大のメリットは完全に無料であることと、追加のソフトインストールが不要な手軽さです。「ちょっと1本だけ保存したい」「お金はかけたくない」という方にはまず試しやすいでしょう。
Step1、まずこのTVerダウンロード拡張機能をブラウザに追加します。
Step2、次はTVerで保存したい動画を再生してこの拡張機能を開きます。
Step3、ダウンロードボタンをクリックし、お好きなTverの動画をダウンロードします。
3つ目の方法は、PC用の録画ソフトを使って画面上の映像をそのまま動画ファイルに収めるやり方です。方法2のブラウザ拡張も一種の録画ですが、こちらは専用ソフトウェアを使う点と、より高機能な録画が可能な点が異なります。
例えばRecordFabというWindows向け録画ソフトがあります。これはTVerを含むあらゆるストリーミングサービスの画面を録画できるツール。
Step1、ソフトを立ち上げたら、保存したいTver動画のURLを入力してください。
Step2、動画の再生をスタートしたら、RecordFabが自動で検出します。「スタート」ボタンをクリックします。
Step3、解像度を選び「OK」をクリック。録画が完了すると、自動的にMP4形式で保存されます。
正完全に無料で、しかも簡単に…という都合の良い方法は残念ながらほとんどありません。公式が禁止していることもあり、かつて存在したオンラインの無料ダウンロードサイト(例:YTCconverter等)も次々と利用不能になっています。
ただし、上級者向けの無料手段としてオープンソースのコマンドラインツールを使う方法があります。
例えばyt-dlpはTVerの動画ダウンロードに対応しており、適切なコマンドを入力すれば番組を直接MP4で取得できます。
スマホ単体では基本的にできません。TVerの公式アプリ(iOS/Android版)にはダウンロード機能が一切なく、またアプリ上で画面録画しようとしても黒画面になるよう制御されています。
ではスマホユーザーは諦めるしかないのかというと、PCを経由することで可能です。具体的には、本記事で紹介した方法1~3のいずれかでPCに動画ファイルを保存し、それをスマートフォンに転送すればオフラインで視聴できます。
私的利用の範囲であれば違法ではありません。著作権法では、放送やストリーミングを個人が楽しむために録画・録音すること自体は直ちに違法行為ではありません。同様に、TVerを録画・保存する行為も「自分が後で見るため」だけなら法的にはグレーではありますが違法とまでは言えないのが現状です。ただし、自己責任で行う以上、ダウンロードした動画をネット上にアップロードしたり他人に配布したりしないことは厳守しましょう。
長くなりましたが、TVerの動画をPCにダウンロードしてオフラインで楽しむ方法について解説しました。今回紹介した方法で、皆さんもぜひオフライン視聴の快適さを体験してみてください。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!