アマゾンプライムビデオには無料体験期間が1ヶ月も設けられています。この期間に動画をダウンロードできれば、いつまでも無料で楽しむことができますよね。そこで本記事ではアマゾンプライムビデオの録画方法をまとめました。アマゾンプライムビデオを確実に保存したいと思っている人は、本記事を参考にしてみてくださいね。
アマゾンプライムビデオは定額制の動画配信サービスで、アマゾンプライムの中に含まれるサービスの1つです。映画、アニメ、ドラマなど見放題になるほか、レンタルとして話題の新作を借りることもできます。
アマゾンプライムビデオは通常月々500円(年間4,900円)で利用できます。学生なら学割で250円(年間2,450円)での利用も可能です。支払い方法としては「クレジットカード」「携帯決済」「Paidy翌月払い」「Amazonギフト券」「パートナーポイントプログラム
(= JCBのOki Dokiポイント)」があります。
アマゾンプライムビデオを見るためには、アマゾンプライム会員になる必要があります。アマゾンプライム会員になれば、アマゾンプライムビデオだけでなく、その他サービスも月々500円で同時に利用することが可能です。
アマゾンプライムビデオ |
Netflix |
Hulu |
|
---|---|---|---|
月額料金 |
500円 |
990円~1,980円 |
1,026円 |
作品数 |
非公開 |
非公開 |
60,000~ |
無料体験期間 |
30日間 |
なし |
14日間 |
ダウンロード機能 |
あり |
あり |
あり |
オリジナル作品 |
〇 |
〇 |
〇 |
レンタルサービス |
〇 |
× |
〇 |
運営会社 |
Amazon |
Netflix, Inc |
HJホールディングス株式会社 |
3社を比べたとき、アマゾンプライムビデオがNetflix・Huluよりも約半分安いことが分かります。作品数はHuluしか公開していませんが、アマゾンプライムビデオとHuluは無料体験期間があるため、両者を使ってみて比べてみるのもありですね。アマゾンプライムビデオなら30日間の無料体験があるので、余裕を持って使い心地を体験できます。
アマゾンプライムビデオは初回登録時に限り30日間の無料体験ができます。通常会員と同じく制限なしで全てのプライム会員サービスの利用が可能です。さらに、学生なら6ヶ月間無料になる「Prime Student」も用意されています。無料体験期間中の解約も可能なうえ、解約しても残り期間プライムサービスを利用できるためお得です。
アマゾンプライムビデオを録画できれば、無料体験期間後も好きな作品を楽しめるようになります。下記ではPCブラウザの拡張機能を使って保存する方法をまとめました。なるべくコストをかけないで保存したい人はお読みください。
ちなみにGoogleChrome Screen Recorderは有名な録画ができる拡張機能の一つですが、アマゾンプライムビデオでは使えません。実際に試したところ、一見録画はできるものの、録画したファイルをダウンロードして開くことができませんでした。
複雑な設定をする必要なく、インストールした瞬間から撮影できるScreencastify。recordボタンを押すだけで簡単に画面録画できます。さらに、一時停止ボタンもあるため、撮影中に不要な部分を一時停止で消しながら保存することも可能です。
若干音ズレが生じることがあるものの、画質も音声も比較的良好でした。添付画像にあるように、シェア方法も豊富で使い勝手も良いと思います。
300万人ものユーザーを抱えた10年以上の歴史ある拡張機能がAwesome Screenshotです。デスクトップ全体、タブ、Webカメラを録画でき、720p、1080p、4Kといった画質にも対応。MP4形式で保存できるため、さまざまなデバイスで視聴できるのも嬉しいですね。
Screencastifyに比べ昨日はややシンプルですが、アマゾンプライムビデオが真っ黒になることなく録画できる点は素晴らしいと思います。
実は録画よりもおすすめの方法があります。それは、アマゾンプライムビデオの動画をパソコンにダウンロードしてMP4で保存すること。ダウンロードなら録画と違ってクオリティも落ちませんし、完全オフラインで再生できるという点では、録画と全く同じです。
StreamFab Amazon ダウンローダーはアマゾンプライムビデオをダウンロードすることに特化したソフト。
StreamFab Amazonダウンローダーは最強のアマゾンプライムビデオダウンロードソフトとして、アマゾンプライムビデオの動画を最高1080pのMP4形式でダウンロードして、音声もEAC3 5.1の高音質で保存できます。30日間で無料体験することができます。
詳しくの特徴は:
Amazon動画をダウンロードするガイドをご参照ください。
コピーガード機能を解除しながら保存できるため、誰でも確実に目当てのAmazon動画をダウンロードできます。録画ソフトではないものの、こちらの方が画質と音質が落ちないためおすすめです。
筆者が試したところ、2022年10月現在、アマゾンプライムビデオを録画できるソフトはありませんでした。録画ソフトを起動した状態でアマゾンプライムビデオを再生すると、再生した瞬間に画面が真っ黒になってしまいます。
実際にiTube Studio、VideoSolo スクリーンレコーダー、EASEUS RecExperts、FanePaw スクリーンレコーダー、AnyMP4 Screenrecorderなどを試しましたが、どれも真っ黒になってしまいました。
iTube Studio
AnyMP4 Screenrecorder
残念ながらアマゾンプライムビデオは現状スマホアプリで録画することができません。なぜならコピーガードがあるためです。録画しようとすると画面が真っ暗になってしまい保存できない状態になります。もちろんスマホの公式機能で画面録画しようとする方法も使えません。
アマゾンプライムビデオが録画できない場合は、ちょっとした対処法で解決できるかもしれません。下記で紹介していくので参考にしてみてください。
解像度を下げることで正常に録画できる可能性があります。特に録画した動画がカクカクする場合は解像度が高すぎるかもしれません。一度解像度を落として録画してみましょう。
アマゾンプライムビデオをテレビで流してから、スマホのカメラで撮影する方法もあります。ただし、画質や音質がかなり劣化してしまうため、基本的にはおすすめできません。
アマゾンプライムビデオにはコピーガードがついているため、適当な録画ソフトでは保存できません。しかし、前述したStreamFab Amazon ダウンローダーはコピーガード解除機能があるので、どんな動画も問題なくダウンロードできます。どうしても録画したい人は他のソフトを探すしかありませんが、確実にダウンロードしたい人はStreamFab Amazon ダウンローダーがおすすめです。
アマゾンプライムビデオはコピーガードがあるため、適当なソフトだと録画できません。どんなソフトがいいのか分からない方は、本記事で紹介した拡張機能やコピーガードを解除しながらアマゾンプライム ダウンロードできるソフトを試してみてください。一度ダウンロードすれば、スマホやテレビなどさまざまなデバイスで楽しめるようになりますよ。