動画配信サービスで海外作品を見るときに便利なのが、字幕・吹替の切り替え機能ですよね。U-NEXTでは、洋画は8,000作品以上、海外ドラマも1,000作品以上が字幕対応しています。しかし「字幕や吹替作品をどうやって探せばいいの?」と悩む方もいるかもしれません。
この記事では検索方法に加え、U-NEXTで字幕や吹替を設定する際の注意点まで詳しく解説します。英語や韓国語の字幕付き作品に興味がある方は、ぜひチェックしてみてください!
U-NEXTで字幕と吹替を切り替える方法は、使用するデバイスによって若干異なります。ここからはアプリ/ブラウザ/Amazon FireTV Stick/PS4の4種類の切り替え方をそれぞれ解説するので、よければ参考にしてください。
意外に思われるかもしれませんが、U-NEXTには韓国語や英語などの外国語の字幕が搭載されていません。日本語字幕には対応しているので、音声は原語・字幕は日本語という方法で楽しむのがおすすめです。
韓国語字幕・英語字幕でU-NEXTの動画を視聴したいなら、以下の方法で字幕を付けることができますね。
①Google Chromeの拡張機能を利用する。「Substital」などの字幕追加ツールを使うと、独自の字幕ファイル(.srt)を適用できます。
②Google Chromeブラウザで動画を再生する際に、自動的に対応する字幕が表示される場合もあります。
③VPNを利用して海外版U-NEXTにアクセスして視聴します。
U-NEXTでは字幕付きの作品を視聴している最中に字幕を消すことができません。ちなみに字幕オフ機能が搭載されているのはHuluとNetflixの2サービスなので、オンオフを切り替えたい場合はそちらをおすすめします。
詳しくは「hulu 字幕」、「netflix 字幕」までご参照ください。
U-NEXTには字幕ガイド機能が備わっていません。そのため邦画+日本語字幕は不可能で、できるのは洋画+日本語字幕のみとなっています。以上のようにU-NEXTでは字幕に関する詳細設定はあまりできないので、あらかじめ注意しておきましょう。
スマホの場合は画面をタップしてみたり、PCの場合は画面上でカーソルを動かしてみたりしましょう。すると「字幕・吹替」の表示が出るので、そこから字幕設定を行なってください。それでも出ない場合は、その作品が字幕に対応していない可能性があります。動画再生画面を閉じ、作品詳細ページを確認してみてください。
U-NEXTからダウンロードした作品に関しては、字幕/吹替の切り替えはできません。切り替えたい場合はダウンロード済みの作品を一度削除し、再ダウンロード時に改めて字幕/吹替の選択を行なってください。
StreamFab U-NEXT ダウンローダーはU-NETXを専用とした動画ダウンロードソフトで、U-NEXTの全ての動画をMP4としてPCにダウンロードできます。1080pの画質でダウンロードできるため、オリジナルの品質を損なうことなく保存が可能です。MP4はさまざまなデバイスと互換性を持つフォーマット。PCにダウンロードしてスマホやタブレットに転送すれば、毎日使うデバイスでいつでもどこでもU-NEXT動画をオフラインで楽しめるでしょう。
今回はU-NEXTの字幕/吹替に関して解説していきました。他の動画配信サービスに比べて、U-NEXT(ユーネクスト)は字幕に関する自由度は比較的低い傾向にあります。特に語学の勉強にも活用したい方にとっては少々不便かもしれません。しかし日本語字幕/吹替対応作品はここ数年で飛躍的に伸びており、原語+日本語字幕または吹替という組み合わせで問題ない方にとっては動画作品をより楽しめる環境になってきていると言えるでしょう。外国語字幕の搭載は今後に期待ですね。
U-NEXTから字幕付きの動画をダウンロードしたり、字幕をSRTファイルとして保存したりしたい方は、StreamFab U-NEXT ダウンローダーをおすすめします。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!