皆さん、こんにちは!最近、アニメをオンラインで視聴する方法について、多くの方が情報を求めています。特に、アマゾンプライムビデオ内で提供される「dアニメストアfor Prime Video」については、どのように使うのか、どんなメリットがあるのか、疑問に思っている方が多いようです。そこで本記事ではdアニメストアfor prime videoについて詳しく解説。本記事を読めばdアニメストアfor prime videoとオリジナル版dアニメストアの違いが分かります。
もし、以下の内容に興味があれば、各セクションにジャンプしてみてください。
アマゾンプライムビデオでアニメを検索していると、「dアニメストア」と表示されている作品がありますよね。
アマゾンプライムビデオには「チャンネル」といった項目があり、その中の1つが「dアニメストア for Prime Video」です。
dアニメストア for Prime Video(略称アマプラdアニメ)は有料のチャンネルなので、登録するとアマゾンプライムの料金に加えて別途月額440円がかかります。その代わりアマゾンプライムのアニメ作品+dアニメストアの作品が楽しめるようになります。
私が特に嬉しかったのは、dアニメストアfor Prime Videoの豊富なラインナップ。もちろん、Amazonプライムビデス相
体にもアニメはたくさんありますが、dアニメストアに加入することで、さらに多くの作品を視聴できるようになりました。
例えば、最近観た「進撃の巨人」や「鬼滅の刃」なども、ここのサービスに含まれており、アニメの選択肢が一気に広がた
んです。
次に、私が実際に使ってみて感じたdアニメストアとdアニメストアfor Prime Videoの違いについてお話しします。これらのサービスはどちらもアニメ好きにはたまらない選択肢ですが、実際に利用してみるといくつかの違いが見えてきました。
オリジナルdアニメストア |
dアニメストアfor prime video |
|
---|---|---|
月額 |
550円(税込) |
550円+600円=1150円 |
作品数 |
6,000以上 |
4,000以上 |
無料体験期間 |
31日間 |
30日間 |
画質 |
SD/HD |
SD/HD ※一部フルHD |
ダウンロード |
不可 |
3台まで可能 |
支払方法 |
|
|
倍速再生 |
× |
◯ |
オープニングスキップ機能 |
◯ |
× |
アニメだけを低コストでたくさん見たいなら、オリジナルdアニメストアがコスパと作品数の点で優れています。一方、Amazonプライム会員で、アニメ以外の特典や同時視聴を重視するなら、dアニメストア for Prime Videoが便利、しかも、Amazon Fire TV、ゲーム機(PS4など)、スマートテレビなど幅広いデバイスに対応。同時視聴が可能で家族利用に適しています。
では、私が実際にdアニメストアfor Prime Videoの動画をダウンロードして視聴する方法をご紹介します。アニメを外出先で楽しむために、ダウンロード機能はとても便利です。
Amazonプライムビデオのダウンロード機能がスマホだけで行えるだけではなく、PCでもダウンロードすることができます。(ここでは、👇MacでAmazonプライムビデをダウンロードする方法をごチェック)
dアニメストアfor Prime Videoでは便利なダウンロード機能がありますが、いくつかの制限も存在します。
そのため、動画をダウンロードする際に、さらに自由かつ永久に保存したい場合、高機能のサードパーティ製のAmazon Video Downloaderの利用がお勧めします。ここでは、アマプラdアニメの動画をダウンロードできるStreamFab Amazon ダウンローダーがイチオシなのです。
特徴:
①StreamFabを立ち上げ、製品リストページを閉じて、メイン画面で「VIPサービス」を選択します。
②Amazonアイコンをクリックして、ログインしてダウンロードしたいdアニメストアの動画を見つけます。
③dアニメAmazon動画を再生しながらダウンロード設定画面が表示され、音声と字幕などを設定してダウンロードボタンをタップします。
④アマプラdアニメの動画のダウンロードが開始され、ライブラリーでダウンロード進捗(「ダウンロード中」タグ)とダウンロード済みの動画(「ダウンロード」タグ)を確認されます。
アマプラの公式アプリでダウンロードした動画って、アプリ内に閉じ込められてて、ファイルとして直接見るのはムズいよね。保存先を探しても「どこだよ!」ってなること、結構あるあるじゃん? でも、StreamFabみたいなサードパーティツールを使えば、動画をMP4ファイルとしてPCとかに保存できて、しかも「ダウンロード」セクションからファイルボタン押せば、すぐ見つけられるって話!
オリジナルのdアニメストアから動画をダウンロードしたい方は、以下の関連記事を参考にしてください。
作品数だけでいえばオリジナルdアニメストアの方が勝っていますが、dアニメストアfor prime videoにしかないメリットもあります。下記でメリットとデメリットを紹介していくので、損しないためにもしっかり把握しておきましょう。
dアニメストアfor prime videoを使うメリットはいくつかあります。例えば、プライムの画面から登録できるため、基本的にワンクリックで完了し、面倒な入力が必要ありません。
また、オリジナル版が対応していないデバイスで視聴できるのも魅力です。特にゲーム機で視聴したいと思っているならdアニメストアfor prime videoがいいでしょう。
また、大きな利点として、3台まで同時視聴ができる点も挙げられます。オリジナル版は同時視聴できないので、家族で別々に使いたいと思っているならdアニメストアfor prime videoがおすすめです。
dアニメストアfor prime videoの一番のデメリットといえば、プライムビデオ会員じゃないと利用できないことです。プライムビデオ登録なしで視聴するのは不可能なので注意しましょう。
その他、オリジナル版に比べてアニメの配信数が少ないのも残念ポイント。あくまでもプライムビデオのアニメ数が増えるイメージで、アニメをメインにしたい方はdアニメストアfor prime videoだと損しているかもしれません。
dアニメストアを利用している人の多くはアニメのラインナップ数に魅力を感じているようです。他の配信サービスに比べてアニメの数が多いといった感想や、440円でこのラインナップは凄いといった感想が見られます。
一方でシステムに関する不満があるユーザーが多く見受けられました。例えば、不具合に対してインフォメーションが通じないことや、解約手続きした後も利用料金が請求されるなど、問題を感じる部分があるようです。
アマゾンプライムビデオの中にあるdアニメストアですが、ややこしくてまだよく分からない方のために、よくある疑問を解消していきます。
dアニメストアfor prime videoにない作品は「HUNTER×HUNTER」「ドラゴンボールGT」「SKET DANCE」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」「王子の本命は悪役令嬢」などです。これらはオリジナル版のdアニメストアでしか視聴できません。
間違いなどで登録されてしまった可能性があります。その場合は、アマゾンのアカウントから解約を行いましょう。
解約する場合は、アカウントメニューから「お客様の会員資格と定期購読」(※パソコンの場合はメンバーシップおよび購読)→「定期購読をキャンセル」→「チャンネルの登録解除」とタップしていき、表示されたメニュー画面で「自動更新機能を無効にする」で解約できます。
自動更新キャンセルのメールが届くので確認しておきましょう。
両者の連携はできません。もしオリジナルdアニメストアに登録済みであれば、プライムビデオと別で利用し続けた方がいいでしょう。プライムビデオの方も登録してしまうと、二重で登録していることになります。
テレビで観るには「Fire TV Stick」「Chromecast」「Apple TV」「HDMIケーブル」を使うといった方法があります。中でもFire TV Stickは比較的安く入手でき、面倒な設定もないのでおすすめです。
アマゾンの動画配信では一定期間、動画をレンタル契約して配信しています。つまり、観れなくなった動画はオリジナルdアニメストアからレンタルされていた作品だったのです。そのため、今後そのアニメを観たいときは、オリジナルdアニメストアの登録かdアニメストアfor prime videoの登録が必要になります。
dアニメストアfor prime videoは同時視聴したい人やゲーム機で視聴したい人、ドコモ以外のキャリア決済を利用したい人に向いています。特にアニメをたくさん観たい人は、プライムビデオに登録していてもオリジナルdアニメストアに登録するのがお得です。自分がどちらに向いているかは、本記事を参考にしながら選んでみてくださいね。dアニメAmazon動画をダウンロードするならぜひStreamFab Amazon ダウンローダーを試してください。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!