目次>
TVerは、民法のテレビ局が共同で提供している無料で利用できる動画配信サービスです。NHKをはじめとしたキー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビなど)の番組を完全無料で配信しています。会員登録も必要ないため、気軽に利用できます。キー局だけではなく、ローカル番組の視聴も可能です。
一般的なVODは、見たいテレビ局ごとにアプリを個別にインストールしなければいけません。例えばフジテレビの番組を見たい場合はFODアプリを、TBSの番組を見たい場合はParaviをインストールする必要がありました。一方TVerは、多くのテレビ局に対応しているので、他のアプリは不要となります。
2022年4月に大きなリニューアルを行ったことにより、新たに生まれ変わりました。主な変更点は以下の5点です。
・縦画面に統一された
・「あとで見る」と「マイページ」という機能の追加
・ログイン機能の導入
・「いいね」などのリアクションができる機能の追加
・「リアルタイム配信」と「追っかけ配信」の追加
デバイスによって画面が変化することもなくなったため、より使いやすくなりました。追っかけ配信もできるようになっているので、視聴が遅れてしまった時なども問題なく楽しめます。
なぜ無料で利用できるのかというと、スポンサー料があるからです。地デジ放送と同じようにスポンサー料を利用してサービスを提供しています。そのため、利用する方から料金を徴収することはありません。
前に述べたように、TVerがスポンサーがいるから視聴者が無料で見れます。ですが、無料の代わりに、ブロックできない煩わしい広告が多い。後でTVerの広告を消してPCに保存する方法をご紹介します。
TVerで配信されている番組には、フジテレビ系のものもたくさんあります。2022年5月の月間再生回数は、FODやGYAO!も含めると4,500万再生となっています。民法ではトップクラスの再生回数です。
フジテレビの無料見逃し配信は、前述したように多くの人が視聴しています。これは、ゴールデン・プライム帯のドラマが大きな影響を与えているのではないかと考えられます。2022年の4月クールでは、月9ドラマとして放送された『元彼の遺言状』や水10ドラマの『ナンバMG5』、木曜劇場の『やんごとなき一族』が高い再生数を獲得し、月間再生数のトップとなっているのです。
7月にスタートしたドラマに先駆けて関連した作品の期間限定無料配信も行いました。配信スケジュールは変更になる可能性があるので、いつまでなのか公式サイトなどで確認しておくことをおすすめします。
TVerでは、この夏にチェックしておきたいドラマやバラエティ、アニメなどを厳選配信する「秘蔵!夏の蔵出しコンテンツ特集!」を行っています。配信のラインナップは以下の通りとなっています。
・ドラマ
『ガリレオ』(第1シーズン)
『名前をなくした女神』 など
・バラエティ
『呼び出し先生タナカ』 など
・アニメ
『アカペラ侍~ハモリ隊が江戸を救う!~』
『モノノ怪』 など
今後は、『ガリレオ』の第2シーズンや『ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ』などが順次配信される予定となっています。
TVerは、スマホだけではなくパソコンでも視聴できます。続いては、パソコンで見る方法について解説していきます。
TVerをパソコンで視聴するためには、動作環境を満たしている必要があります。WindowsとMacの動作環境は以下の通りです。
・Windows
Windowsの場合は、OSがMicrosoft Windows 7・8.x・10のいずれかでなければいけません。ブラウザは、Microsoft Internet Explorer 11以上、Microsoft Edge・Google Chrome・Firefoxの最新版に対応しています。Windows 7にも対応しているため、対応しているパソコンは多いと言えます。
ただし、ブラウザを最新版に更新していない場合は視聴できないので注意が必要です。更新を忘れてしまうとそれだけで視聴できなくなってしまうといったトラブルは珍しくありません。
・Mac
Macの場合は、Mac OS 10.7以降であれば利用できます。ブラウザは、Safari・Google Chrome・Firefoxの最新版に対応しています。Windowsと同じようにブラウザの更新を忘れると視聴できなくなってしまうので注意しましょう。
続いては、TVerをパソコンで見る際の手順を解説していきます。
・ブラウザを立ち上げ、TVerを開く
まずは、ブラウザを立ち上げてTVerを開いてください。スマートフォンやタブレットの場合はアプリをインストールする必要がありましたが、パソコンの場合はインストール不要です。TVerをよく使う方は、ブックマークしておくと便利です。
・検索する
見たい番組を検索して探すのですが、ジャンルがわかる場合、放送局・ジャンル・放送日のいずれかがわかる場合、出演者名・番組名がわかる場合、で検索方法が異なります。
ジャンルがわかる場合は、TVerのトップページにジャンルが書かれているので、そこから見たい番組が該当するジャンルを選んでください。ドラマを選択すると、過去1週間以内に放送されたドラマが一覧で表示されます。
放送局・ジャンル・放送日のいずれかがわかる場合は、それぞれのカテゴリで調べられるようになっています。わかっている情報から調べられる項目を選択してみましょう。「絞り込む」を押すと、より詳しい情報で調べられます。
出演者名・番組名がわかる場合は、TVerのトップページにある検索窓から検索できます。出演者名で検索すると、その方が出演している番組がテレビ局に関係なく表示されるため、目当ての番組を探しやすいです。
気になる番組が見られないというケースもあるでしょう。そのような場合はどうすれば良いのでしょうか?
・見られない番組もある
TVerで配信されている番組がすべて見逃し配信に対応しているわけではありません。広告主や権利などの都合で、すべてを無料で配信することはできないのです。どうしても見たい場合は、テレビ局ごとのオンデマンドサービスを利用するようにしましょう。
・JavascriptやCookieの設定を変えてみる
WindowsもMacもJavascriptやCookieの設定に問題があり、再生できないというケースもあります。これらの設定が無効になっている、更新がされていない、といった場合は視聴できない可能性があるのです。もし視聴できない場合は、JavascriptやCookieにかんしても確認してみましょう。
TVerで配信中の番組をダウンロードして楽しみたい場合は、StreamFab DRM M3U8 ダウンローダーの利用がおすすめです。TVerに限ったことではありませんが、動画配信サイトは気に入っていた動画が削除されてしまう可能性があります。そのため、ダウンロードしていつでも見られるようにしておきたいという方も少なくないでしょう。
StreamFab DRM M3U8 ダウンローダーを使うと、自動的に広告を消して、配信されている動画を1,080pのMP4ファイルで保存できます。パソコンに保存しておけば、万が一削除されてしまっても視聴し続けられます。使い方も非常に簡単なので、気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。
ダウンロードした動画は、Blu-rayに焼くこともできます。Blu-rayなどを作成するソフトにすぐ取り込めるからです。Blu-rayに焼いたり、パソコン・スマートフォン・タブレットなどのデバイスで視聴したりできれば、TVerでお気に入りの番組が見られなくなってしまった時も安心です。
早速次のボタンをクリックしてStreamFab DRM M3U8 ダウンローダーを無料でダウンロードして試しましょう。
今回はTverの特徴や魅力について解説してきました。Tverは民法各社が放送した番組の見逃し配信からリアルタイム視聴などを実施しており、多くの方から注目を集める配信サービスです。無料で利用できる点は大きなメリットとなっています。
もしフジテレビなど各社の番組をダウンロードしていつでも楽しめるようにしたいなら、ぜひStreamFab DRM M3U8 ダウンローダーを活用してみてください。Tverで好きな配信を保存しておけば、いつでもどこでも動画を楽しめるようになります。