目次>
今回おすすめの映画は殆どAmazonやU-NEXTなどで配信されています。StreamFabならほとんどの人気のある動画配信サービスから動画をダウンロードすることができます。
高校生の真理は予備校が一緒の一平に恋心を抱いていた。夏休みに入ると、真理は一平に告白することを決意する。一方、真理の親友で一平の幼馴染の明も一平に想いを寄せていたが、明は気持ちを隠して真理を応援していた。やがて一平と真理は付き合うようになるが、夏を過ぎたころから、一平に異変が起きる。真理と明の存在を違えて認識しているようなのだ。時間が経つにつれて状態は悪化していく。次第に真理の心も折れていきた……。
人生の選択の尊さを高校生の青春に乗せて描く、小劇場発の映画作品。演出家の畑中晋太郎が自身の演劇作品をもとに脚本を書き、本作で初監督を務めた。ほぼ全編福岡ロケを敢行、博多弁で高校生の日常や恋、夢をリアルに描写し、今を生きることの意味を問いかけている。出演はミュージカル「テニスの王子様」から「スケステ」など話題の2.5次元舞台やアーティストとしても活躍する中尾拳也と、HKT48のセンターを務め、現在は女優としての幅を広げている兒玉遥がW主演を務めている。
配給制作国上映時間:2021年10月29日SAB-on日本(2021)93分
関連読書: Disney+ (ディズニープラス)の不朽の名作映画おすすめランキングトップ10
2008年、ジャーナリスト志望ながらスーパーマーケットを回って市場調査の日々を過ごすジェイ・バハダー。ある日偶然出会った伝説のジャーナリスト、シーモア・トルビンに刺激され、ジャーナリストとして功績を残すべく、海賊がはびこるソマリアの現地取材に向かう。通訳兼案内役のアブディと合流し、海賊やギャングへの取材を始める。危険を顧みない現地での取材の傍ら、自らの功績のため執筆に励むジェイ。外国人ジャーナリストとして明日の命も知れぬソマリアでの生活の中で、唯一無二の使命感が芽生え始めるが、それは彼を更なる危険へと誘うのだった…。
ソマリア沖の海賊によるアメリカ合衆国の貨物船船長拉致事件“マークス・アラバマ号事件”でソマリアの海賊に注目が集まり、当該事件の前にジャーナリストとしてソマリア取材を行ったジェイ・バハダーの手記を映画化。ジェイ・バハダー役を『アメリカン・アニマルズ』のエヴァン・ピーターズ、伝説のジャーナリストであるシーモア・トルビン役をアル・パチーノが演じる。(作品資料より)
配給制作国上映時間:2019年7月5日ファインフィルムズソマリア=ケニア=スーダンほか(2018)116分
関連読書: ディズニープラスの配信映画作品おすすめ10選!
1948年のハンガリー。婦人科医のアルドのもとに、叔母に連れられて16歳の少女クララが診察にきた。寡黙で悲しげなアルドに何かを感じたのか、その後、クララはたびたびアルドの家にやってくる。クララもアルドもホロコーストによって大切な家族を亡くしており、クララはアルドに亡き父の姿を見ていた。叔母の了解を得て、週の半分をクララの保護者として過ごすようになるアルド。しかしソ連がハンガリーの支配を強めるなど、時代は変わりつつあった。
第二次世界大戦では当初ドイツ側に立って参戦していたハンガリーだが、戦争末期に離脱を試み、察したドイツに占領されてしまう。その時誕生した極右政権は、終戦までの約半年間に多くのユダヤ系ハンガリー人を収容所に送り、虐殺した。本作はそんな悲劇から数年後の、収容所から生還した二人を描いた作品だ。ただし、そうした過去の多くは説明されない。医師アルドが収容所にいたのも手首の刺青で描写する程度だ。アルドは家族について語らないが、それが逆に彼の喪失感をより強く表わしている。少女と医師の関係は、失われたものを補完する擬似家族でもあるが、歳の離れた恋人同士にも見えなくもない。再びファシズム(共産党独裁)の影が迫る時代だが、それでも二人が新たな希望を見出していく。クララ役のアビゲール・セーケの美少女ぶりも見どころ。
配給制作国上映時間:2020年12月18日シンカハンガリー(2019)88分
関連読書: ディズニープラスで観られる面白い映画作品10選!おすすめの作品を紹介
5人の男に暴行されたマーク・ホーガンキャンプは瀕死の重傷を負い、9日間の昏睡状態に陥る。目が覚めたときには自分の名前も覚えておらず、歩くことさえままならなかった。脳に障がいを抱え、襲撃の後遺症(PTSD)に苦しむ彼はまともなセラピーも受けられず、治療代わりにフィギュアの撮影を始める。自宅に作った空想の世界“マーウェン”では、G.Iジョーのホーギー大佐と5人のバービー人形が迫り来るナチス親衛隊と日々戦いを繰り広げていた。次第にマーウェンの写真は評価され、やがてマークの個展が開かれることになる。“マーウェン”で戦う勇気を与えられたマークは、避けていた暴行事件の裁判で証言しようと決意するが…。
ヘイトクライム(憎悪犯罪)の被害者で、障がいを抱えながらも独自の世界観でカメラマンとして認められたマーク・ホーガンキャンプのドキュメンタリーを映画化。主演は『バイス』『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』のスティーヴ・カレル。監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フォレスト・ガンプ 一期一会』のロバート・ゼメキス。(作品資料より)
配給制作国上映時間:2019年7月19日パルコアメリカ(2018)116分
くせ者揃いの傭兵部隊を率いる強きリーダー、サム。彼女達は誘拐された政治家の愛娘を救出する為にアフリカの危険地帯へ降り立つが、テロリストらの熾烈な反撃にあって任務は失敗し、広大な大地に取り残されてしまう。部隊は命からがら廃墟に逃げ込むが、そこはかつて密猟者の拠点としてライオンの繁殖が行われていた場所であった。ひとまず敵影のない建物に安堵し休息する一同だが、怒り猛る野獣が物陰から虎視眈々と獲物に狙いを定めていた。テロリストの追手も忍び寄る中、部隊に残された弾薬はごくわずか…。果たして、サム達はこの世の地獄から無事に生還することが出来るのか。
『トランスフォーマー』『ミュータント・タートルズ』のミーガン・フォックスが主演を務めるアクション映画。監督を務めたのは、全世界大ヒットのホラーゲームを映像化した『サイレントヒル:リベレーション3D』が大きな話題を呼び、更にはTVシリーズ「死霊のはらわた リターンズ」の監督も務め上げ、高い評価を獲得したM・J・バセット。(作品資料より)
配給制作国年齢制限上映時間:2021年5月7日クロックワークス南アフリカ=イギリス(2020)PG-12
経済発展著しいインドのムンバイ。農村出身のメイド、ラトナの夢はファッションデザイナーだ。夫を亡くした彼女が住み込みで働くのは、建設会社の御曹司アシュヴィンの新婚家庭…。のはずだったが、結婚直前に婚約者の浮気が発覚し破談に。広すぎる高級マンションで暮らす傷心のアシュヴィンを気遣いながら、ラトナは身の回りの世話をしていた。ある日、彼女がアシュヴィンにあるお願いをした事から、2人の距離が縮まっていくが…。
アメリカで大学教育を受け、助監督や脚本家としてヨーロッパでも活躍するムンバイ出身のロヘナ・ゲラ監督デビュー作。インドと欧米という2つの視点を持つ女性監督が、差別が残るインド社会に変革を起こしたいという情熱で作り上げた。逆境をはね飛ばして夢に踏み出すラトナを演じるのは、『モンスーン・ウェディング』のティロタマ・ショーム。『裁き』のインド系シンガポール人のヴィヴェーク・ゴーンバルが、ラトナのやさしさとおいしい食事に癒され、心のままに生きようと目覚める御曹司アシュヴィンを演じる。また、フランス仕込みのシックなインテリアや、ラトナが目を輝かせる布市場の路地など、ムンバイのおしゃれな一面も楽しい見どころだ。(作品資料より)
配給制作国上映時間:2019年8月2日アルバトロス・フィルムインド=フランス(2018)99分
2018年9月、ごく普通の高校生たちがそれぞれの進路を決めようとしていた。柔道でメダルを取る夢に向かって練習に励むゲイツ、「王様になる」などとふざけた夢を語るソウゴ。そして、ゲイツがひそかに恋心をいだくツクヨミ。だが、試合中に再起不能の怪我を負ったゲイツは、選手生命を絶たれてしまう。そんなある日、傷心のゲイツに謎の青年ウォズがウォッチとドライバーを差し出す。彼はゲイツを救世主に導くためにやって来たのだという。さらに、ソウゴが最低最悪の魔王としてその名を轟かせるとも……。やがて、クラスに海東大樹と名乗る転校生がやって来る……。
テレビ「仮面ライダージオウ」最終話のその後を舞台にしたスピンオフ。押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐、板垣李光人、紺野彩夏、兼崎健太郎、奥野壮といったTV版レギュラー陣が引き続き出演。監督は「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」を手がけた諸田敏。
配給制作国公式サイト:2020年2月28日東映ビデオ日本(2020)https://vcinext-kamenrider-zio.jp/
『さくら、』…主人公は、友人Aの恋人と秘密の逢瀬を重ねていた。だが友人Aが突然亡くなる。順調に思われていた3人の友情は、友人Aの死を引き金に次第に歪んでいく。『Petto』…高校2年生の春乃は親の希望通り国立大学進学を目指しているが、本当はトリマーになりたい。しかし、ずるずると本音を打ち明けられずにいた。そんな春乃のもう一つの悩みは、幼馴染がパパ活をしているという噂だった…。『暴れる、女』…模範囚を演じ切り、仮出所できることになった響子。彼女を出迎えたのは、響子の恋人に頼まれた男・友広。車に乗り込んだ彼女は、あらゆる欲望を開花させる。…ほか6作。
“変化”をテーマに、俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなど、総勢36名が監督した短編映画をオムニバス形式で4シーズンに分けて公開するプロジェクト第1弾。映画監督初挑戦組は、俳優のみならず写真家としても活躍する安藤政信、モデルで女優の三吉彩花、漫画家の花田陵。そして、山下敦弘、武正晴、枝優花というベテラン&若手家督。419作品の応募の中から選ばれたクリエイター、西遼太郎、針生悠伺、藤原知之の3名も参戦。既存のジャンルに捉われないボーダーレスな9作品となった。(作品資料より)
配給制作国:2021年9月17日イオンエンターテイメント日本(2021)https://films.mirrorliar.com/
人里離れた叔母の家を相続し移り住む事になったシングルマザーのポリーンと双子の娘。奔放な姉のヴェラに対し、妹のベスは内向的だった。新居に到着したその日の夜、二人の暴漢が家に押し入ってきた。娘を守ろうとする母は必死に反撃し、姉妹の目の前で暴漢たちをメッタ刺しにする。それから16年、ベスは小説家として成功した一方でヴェラは精神を病み、今もあの家で母と暮らしていた。べスは久しぶりに実家に戻る事になるが…。
トラウマ映画の傑作『マーターズ』の鬼才パスカル・ロジェ監督が、2012年の『トールマン』以来6年ぶりにメガホンをとった本作は、双子の姉妹を襲う悪夢のような出来事を描いたホラー。映画全体に伏線を張り巡らせながら、観る者を巧みに翻弄し、挑発する。残虐度はややマイルドになった感もあるが、その分不気味な人形たちが織りなす狂った世界感が恐ろしさを演出している。テレビドラマ「ティーン・ウルフ」などのクリスタル・リード、ドラマを中心に活躍しているアナスタシア・フィリップス、『ブリムストーン』などのエミリア・ジョーンズらがキャストに名を連ねている。「フランス映画祭2019」で上映されたほか、数々の映画祭に招待されている。
配給制作国年齢制限上映時間:2019年8月9日アルバトロス・フィルムフランス(2018)R-15
ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」囚われの令嬢剣士を救うため、圧倒的な強さを誇る“何者”かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!
蝸牛くもの人気ライトノベル「ゴブリンスレイヤー」を原作とするテレビアニメの新作エピソードを劇場映画化。(作品資料より)
配給制作国年齢制限:2020年2月1日ショウゲート日本(2020)PG-12
1977年11月15日夕刻、新潟。学校のバドミントン部の練習の帰り道で、一人の少女が忽然と姿を消した。横田めぐみ、13歳。北朝鮮に着いてからは「朝鮮語を覚えたら日本に帰してやる」という拉致工作員の言葉を信じ、ひたすら勉強に励むが、18歳になった時、それが嘘出会ったことがわかる。日本に帰してもらえないことを知った彼女は、遂に精神を破綻をきたしてしまう。1970年代の同じ頃、日本各地で行方不明事件が多発していた。工作員が日本の若者を騙し北朝鮮に拉致していた。日本ではめぐみの両親とその支援者たちの必死の署名活動が続く。一方めぐみは平壌の915病院の精神病棟にいた…。
13歳の時から現在に至るまで、北朝鮮に拉致されたままの横田めぐみさんの人生を縦軸に、田口八重子さんを含む拉致被害者の苦悩と闘いを、綿密な取材に基づきリアルな描写で表現し、一人の少女~女性が体験する、想像を絶する悲劇、家族の愛情と正義に立ち向かう人々の織り成すダイナミックなドラマ、断ち切れぬ親子愛の尊さを描く。主人公・めぐみ役を、女優の菜月、少女時代を坂上梨々愛が演じる。(作品資料より)
配給制作国上映時間:2021年2月19日アティカス日本(2020)102分
「令和仮面ライダー」シリーズ最初の作品となった「仮面ライダーゼロワン」の単独出演映画。人工知能=AIが導入された新時代の日本で生まれた悪と戦い、人間の「夢」と「情熱」を訴えていくストーリーで、放送の度に多くの話題を呼んだ。最終回に突如登場した伊藤英明演じる“謎の男”エス/仮面ライダーエデンが、本作でも登場する。また、令和2作目の仮面ライダーとして2020年9月よりTV放送がスタートした「仮面ライダーセイバー」の劇場版が同時上映。(作品資料より)
配給制作国公式サイト:2020年12月18日東映日本(2020)http://kamenrider-winter.com/
1995年、「女子に硬球は危険」などと白い目を向けられながらも、少しづつ全国に増えていった女子硬式野球部という存在。亜希は、子供のころから野球を愛する兄の背中を追いかけ少年野球でプレイしていた。中学校までに部活で男子に交じってプレイしていたが、高校に入り野球の道が閉ざされてしまう。そこには女子野球というマイナースポーツの壁があった。そんな高校2年生の夏のある日、甲子園で活躍する同じ学校の男子野球部を見て、居ても立っても居られなくなって創部に向けて動き出す。亜希の奮闘は空回りを続けるがある日、日本体育大学女子軟式野球部で野球をしていた鮫島が体育教師として赴任してきて、亜希は野球部の監督としてお願いしに行くのだが…。
アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」のメンバーとして活躍する新井愛瞳が出演し、異例の21公演即完売した2018年8月初演の舞台「スリーアウト!」を映画化。舞台のキャストを数多く再起用し、さらにはグラビアやTVで人気の長澤茉里奈が加わった。舞台では描き切れなかった少女たちの繊細な心の奥深くが描かれている。監督は、舞台「スリーアウト!~プレイボール篇~」の演出も担当した諸江亮。(作品資料より)
配給制作国上映時間:2019年6月22日ココロヲ・動かす・映画社 ◯日本(2019)84分
1928年、ロンドン。牛乳配達のアーネストは、貴婦人のメイドで年上のエセルと恋に落ちる。2年後、結婚した彼らは郊外に25年ローンで小さな家を手に入れる。さらに3年後、待望の長男レイモンドが誕生するが、それはエセルの命を脅かすほどの難産で、これ以上の妊娠・出産は諦めるしかなかった。それでも家族3人の暮らしは幸せそのもの。が、1939年、ドイツとの開戦を機に、5歳のレイモンドは地方に疎開させられる。
まるで絵本のページがそのまま動き出したような世界にあっという間に魅了される。ここで丁寧に描かれる働き者で慎ましい平凡な夫婦の日々は、激動の20世紀の歴史とも重なり、移りゆく英国庶民の暮らしぶりが手に取るようにわかって興味深い。「風が吹くとき」や「スノーマン」など数々の名作絵本を世に出してきたレイモンド・ブリッグズが、両親が出会い、歳を重ねてゆく姿を追った傑作「エセルとアーネスト」が原作。自分たちは労働者階級ではないと言い切る保守党びいきの妻と、労働党支持の夫の軽妙なやりとりを演じた名優ブレンダ・ブレッシンとジム・ブロードベンドも見事。どんな時にも互いを慈しむ彼らの姿が心にしみる。
配給制作国上映時間:2019年9月28日チャイルド・フィルム、ムヴィオライギリス=ルクセンブルク(2016)94分
「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」少年は、真実からもう目を逸らさない。少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う「聖杯戦争」。その戦いは歪んでいた。ひとりの少女・間桐桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂凛と共闘し、「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。
手にした者の願いを叶えるという万能の願望機「聖杯」をめぐる物語を描いた、ヴィジュアルノベルゲーム「Fate/stay night」。劇場版アニメ三部作として紡がれる最終ルート[Heaven's Feel](通称・桜ルート)が、ついに完結。アニメーション制作を担当するのは、2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が第一章、第二章に続いて監督を務める。(作品資料より)
配給制作国上映時間:2020年8月15日アニプレックス日本(2020)122分