目次
U-NEXT会員を加入すると、毎月1200円分のU-NEXTポイントがもらえます。
ポイントを活用すると、映画チケットをお得に入手できます。
今回の記事では、U-NEXTポイントで映画チケットを購入する手順と注意点を紹介します。また、使えないときの対策も紹介します。
U-NEXT映画チケットは、U-NEXTが提供しており、毎月のポイントが劇場鑑賞用の映画チケットへ引換できるサービスです。
映画チケットだけではなく、映画館クーポンの発行にはポイントも使えます。
一般的に1,500円分のU-NEXTポイントで1枚映画チケットを交換できます。
まず、U-NEXT映画館クーポンページまたはポイントページにアクセスします
青い「クーポン発行に進む」ボタンをクリックします。
近い映画館を選んで、「劇場を選択」ボタンを押します。
「ポイントを利用して0円で購入」をクリックします。
電話番号認証してチケットを発券します。
そしたら、U-NEXTに登録している電話番号宛に、自動音声で「認証番号は、〇〇です」と伝えられます。これを確認して「認証コード」の欄に入力して、認証してクーポンを発行をタップすればOKです。
発行したクーポンのURLをメールで送るか、今すぐ確認するか選択できます。
以上の手順でU-NEXTポイントで映画チケットを交換しました。
交換した映画チケットの有効期限は発行日含め10日間です。有効期限切れの映画チケットは無効となってしまい、ご注意ください。
映画チケットを発行した後は取り消しできません。
映画館や日にちなどの情報をちゃんと確認して、映画チケットを発行を発行してください。
U-NEXTポイントで交換した映画チケットは、3D・4DX・IMAXsなど特別な作品を視聴するには、追加料金があります、
だいたい3Dは500円、4DX1000円ぐらいです。
U-NEXTは30日間で2枚映画チケットしか発行できません。初回のU-NEXT映画チケットの発行日から起算して30日を過ぎると、次回の映画チケット交換ができます。
さらにお得なU-next映画チケットを交換する裏ワザを紹介します。
U-NEXTの映画チケットは1,500円となっています。基本の映画料金は2,000円必要なので、500円ほど安く映画を鑑賞できます。
しかし、子どもやシニアは映画館の割引がもらえ、1,000円~1,300円で入場できます。
そのため、子どもやシニアはU-NEXTの映画チケットを使うことをご検討してください。
U-NEXT月額プランなら、毎月付与されるポイントは1200ポイントです。ポイントは有効期限が90日間あるため、3か月貯めると3600ポイントの残高になり映画チケットが2枚発行できます。
U-NEXTの映画チケットは、基本的に10日間の有効期限があります。
ただし、事前に座席を予約・指定することで、11日目以降の映画でも観ることが可能です。例えば、10日間の有効期限内にTOHOシネマズのオンライン予約システムで座席を指定すれば、その予約が有効となり、11日目以降の上映でも問題なく利用できます。
映画チケット発行後、映画館の座席予約を行えます。しかし、映画チケットの使い方は、各映画館によって異なります。
こことで、TOHOシネマズで映画チケット引換クーポンの使い方を紹介します。
まず、映画チケットは有効期限内を確認してください。
また、特別興行、特別席などでクーポンが使えないので、ご注意ください。
映画チケットの交換以外、U-NEXTポイントは色々な使い道があります。
まず、U-NEXTポイントを使えば、映画など時間限定作品をレンタルできます。
見たいポイント作品を選んで「再生」ボタンをクリックします。「0円でレンタル」をクリックするだけで時間限定作品を視聴できます。
レンタル動画を永久保存するなら、下記の記事をご参考ください!
関連記事: U-NEXT動画を永住に保存する方法!
U-NEXTは漫画や電子書籍の購入にもポイントを使用できます。
読みたいカテゴリを選択して、作品を選んで、ポイントで購入すれば閲覧できます。
U-NEXTの『サッカーパック』を購入すると以下の試合が視聴できるようになります。
対象作品にサッカーパックのアイコンを押し、購入画面が表示され、ここでポイントで決算できます。
U-NEXTでは、独占ライブ配信も提供しており、ポイントを使って入場できます。
希望の公演を検索して、チケット購入ボタンを選択し、『◯◯円で購入』を選択すると購入できるようになりました。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!