最近、「無料でアニメが見られるサイト」をよく見かけますよね。でもその中には、実は違法なサイトも混ざっているので注意が必要です。違法サイトって知らずに使ってしまうと、ウイルス感染なんて危険も…。
この記事では、うっかり違法アニメサイトを使ってしまわないために、実際にありがちな例を説明します。また、違法じゃない!安全に使えるプラットフォームも合わせてご紹介。安心して無料でアニメを見たい方が、ぜひチェックしてみてください。
一部の「無料アニメサイト」には違法性があるものもありますが、知らずに使ってしまうと、トラブルに巻き込まれることもあります。まずは、どんなサイトが注意すべき対象なのか、チェックしてみましょう!
簡単に言うと、著作権を無視して勝手にアニメを配信しているからです。制作会社や配信サービスの許可なしに、動画をアップロードしたり、視聴したりするのは、法律に引っかかる可能性がある行為とみ���されることがあります。
しかも、そういったアニメサイトが「無料」で見られるからこそ、つい使ってしまいがちですが、悪質だと判断された場合は違法になる可能性もありますよね。
現時点で、以下のサイトは正規の配信許可を受けていないケースが多く、違法アップロードされたアニメが含まれている可能性が高いとされています!
だからこそ、安心してアニメを楽しむためには、代わりになる正規の動画サイトを選ぶことが大切です。
海賊版の動画サイトを利用することで、ウイルス感染や個人情報の漏洩のリスクが高まるだけでなく、著作権侵害の可能性もある!代替となる正規のアニメ配信サービスを利用することを強くお勧めします。ただし、正規の動画サイトはほとんど無料で使えません。ここでは、違法ではない、アニメが無料で視聴できるサイト7選を紹介します。
Tverは、国内最大級の見逃し無料配信動画サービスです。NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビといった5つのキー局の番組を完全無料、会員登録不要で見ることができます。アニメだけではなく、地方でしか放送していない番組を見ることも可能です。見逃し配信期間は放送終了後から1週間程度で、スマホやPC、タブレットなどさまざまな端末から視聴ができます。
BiliBiliは、中国の会社が運営する、若者に人気のある動画共有サイトです。「中国版ニコニコ動画」と称されることもあります。ユーザーに若者が多く、中国だけでなく日本のアニメ作品も公式に配信されています。最近ではコンテンツが多様化し、YouTubeのようにユーザーが自由に投稿している動画も増えました。また、日本のアニメイベントに出展したり、イベントをおこなったりすることもあり、ユーザーを楽しませる工夫がたくさんあるのも特徴です。
ニコニコ動画とは、株式会社ドワンゴが運営する動画共有サービスです。再生中の動画上にコメントを付加し、共有することができるユニークな機能が特徴。「ニコニコ生放送」や「ニコニコチャンネル(映画・アニメ)」で放送されるアニメのラインナップが多く、最新話が無料で視聴できる番組もあります。地上波と同じ放送日・時間に生放送するタイトルもあるので、放送エリア外の人にとっては嬉しいサービスになるでしょう。さらに、専門のダウンロードサイト「nicozon」もあります。
GYAO!は、Yahoo!JAPANとGYAO!株式会社が共同運営している、会員登録不要の無料でアニメやドラマを視聴できる動画配信サービスです。TV放送終了直後から次話が放送されるまで視聴できる見逃し配信にも対応しています。100,000本以上の動画を配信しており、アニメやバラエティ、ドラマに強いのが特徴です。アプリをダウンロードすれば、いつでもどこでもスマホやPCから手軽に視聴できるのがポイント。過去の作品を一挙放送することもあり、もう一度見たかった作品を見ることができます。無料配信の期間が作品ごとに決まっており、期間を過ぎると有料となるので注意が必要です。
ABEMAは株式会社AbemaTVが運営している、ライブストリーミング形式のインターネットテレビ局です。ニュースやドラマ、アニメなどが会員登録不要、無料で誰でも気軽に視聴できます。ABEMAはすべてのチャンネルが24時間放送されており、特にアニメ枠は「なつかしアニメ’00sチャンネル」「ファミリーアニメチャンネル」など5チャンネルあり、時代を超えたアニメ視聴が可能です。
BANDAIチャンネルは、幅広い年代・ジャンルのアニメを楽しめる動画配信サービスです。月額1100円で、2000本以上の動画が見放題になります。無料体験も1ヶ月たっぷり利用できるところがポイント。また、見放題対象外の新作劇場版なども含むアーカイブを都度課金で1話からレンタルでき、レンタル配信のみを使う場合は月額費用が発生しないのが特徴です。セリフ検索機能付きで、マルチデバイスに対応しているのも嬉しいですね。
BANDAIチャンネルから動画をダウンロードする方法はこちら
楽天TVは、楽天が運営する日本国内向け動画配信サービスです。楽天の会員なら誰でも無料で楽しむことができます。18万本以上の動画があり、作品ごとにレンタルできるのが特徴。見逃し配信にも対応しています。見たいジャンルの「見放題パック」に加入すれば、パック内に表示されている作品をいつでも何本でも視聴できます。特選アニメパックなら、アニメを5話または25話程度一気に視聴可能。何度も見たい作品は購入することもできます。
StreamFabはNetflixやAmazonプライムビデオ、Tver、Paraviなどさまざまな動画配信サービスの動画をダウンロードできるソフトです。さらに、アニメが充実しているdTVやBiliBiliといったプラットフォームにも対応しているので、アニメファンにとっては見逃せないツール!
今回はAmazonプライムビデオからアニメをダウンロードしてみましょう。
次に、Amazonプライムビデオのアカウントをログインしましょう。
もしアイコンをクリックしてもサイトが開かない場合は、ホーム画面からAmazonプライムビデオのURLをコピペすることでも対応できます。
解析が完了するとダウンロードポップアップが表示されます。
ダウンロードがスタートしました。
ちなみにStreamFabはバックグラウンドで動作するので、PCで他の作業を行いながらダウンロードができます。
ダウンロード完了です!お疲れさまでした!
きちんと再生できるのも実証済みです。
アニメを無料で観たい気持ちは、アニメファンなら誰もが共感できるもの。でも、一部の無料アニメサイトには違法アップロードされた作品が含まれている可能性があり、利用には注意が必要です。
違法アニメサイトを避けて、安全かつ安心してアニメを楽しむためには、
✅ 正規の動画配信サービスを利用すること
✅ 配信終了前に保存できるツールを上手に活用すること
特に、StreamFabのようなダウンロード対応ソフトを使えば、配信期間に保存していつでも楽しめますよね。
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!
Netflixや Amazonなど1000+動画配信サイトから動画を無制限にダウンロード!永久保存、字幕版と吹替版を選択可能!