目次>
最新アニメをチェックして、懐かしのアニメに夢中になる…アニメファンは常に忙しいですよね。複数のエピソードで成り立つアニメを全話無料で観られたら、確かに最高の気分でしょう。本記事では、海外の無料アニメサイトAnimeDaoについて解説します。AnimeDaoが見れないという声も上がっていますが、最新情報はどうなっているのでしょうか?さっそく一緒に見ていきましょう。
AnimeDaoは完全無料でアニメをストリーミング再生できるサイト。Androidアプリ版もあり、新作のエピソードもどんどん追加されていました。Animedaoは安全なの?違法なの?と気になる方もいるかもしれませんが、グレーだといえます。というのも、AnimeDaoは他サイト(おそらく海賊版)が配信しているアニメのリンクを集めて公開しているサイトなので、直接違法アップロードを行っているわけではないからです。
AnimeDaoには「https://animedao.to/」というリンクと「https://anime8dao.com/」という2つのリンクがあります。
お好きなアニメをクリックすると、再生画面に進みます。「All Episodes」をクリックしたら、他のエピソードを選択できます。
このアドレスはanimedao.toと比べ、視聴できるアニメの数は少ないようです。また、再生画面ではAnimeDaoでの再生ではなく、YouTubeの動画リンクが掲載されてしまいます。さらに、どのアニメを選択しても、掲載されている動画は「Sacrificial Princess and the King of Beasts(贄姫と獣の王) 」の内容です。全然見れない状態と言えます。
AnimeDaoは2つのリンクがありますが、実際に試してみたら、「https://animedao.to/」だけが使えるようです。AnimeDaoでアニメを視聴したい方は、このアドレスでAnimeDaoにアクセスしましょう。
AnimeDaoの公式Twitterアカウントがあったので、確認してみました。
2022年11月開設の比較的新しいアカウントで、最新の投稿は2022年11月23日になっています(2023年7月現在)。
特にサイトに関する動向については書かれていませんが、今後このアカウントから最新情報が発表される可能性はあります。気になる方は定期的にチェックしてみてください。
今回はお金を払っても安全な環境でアニメを視聴したい、という方に向けてアニメに力を入れている動画配信サービスを3つ紹介します。今回は紹介していませんが、オリジナルアニメを楽しみたいならNetflixもおすすめ。『終末のワルキューレ』『BEASTERS』などのNetflixでしか観られないコンテンツも多数配信されています。
月額料金 |
アニメ配信数 |
ポイント |
|
---|---|---|---|
440円 |
4,800本以上 |
アニメ特化サイトで選ぶならダントツ |
|
2,189円 |
4,900本以上 |
アニメだけでなく漫画や雑誌も楽しめる |
|
500円 |
650本以上 |
30日間無料体験できる |
アニメを専門とした動画配信サービスをお探しなら、dアニメストアで決まりです。テレビ放送中のアニメはほとんどカバーされており、最短翌日に見逃し配信が観られます。中には地上波と同時に配信されているアニメも。月額440円で初月無料というコスパの高さも魅力的だといえるでしょう。ただしドコモユーザー以外はクレジットカード支払いしかできない点には注意が必要です。
U-NEXTは21万本以上の動画が利用できる動画配信サービス。動画だけでなく電子書籍やコミックも扱っていますので、動画と一緒に原作漫画もチェックできます。最新作の配信もかなりスピーディーなので、放送とほとんどリアルタイムでアニメを視聴したい方にもおすすめ。U-NEXTでしか観られない作品…というのはほとんどないものの、人気作品はほとんどカバーされています。
アニメだけでなくドラマや映画も楽しみたいという方には、アマゾンプライムビデオがおすすめ。月額たったの500円で最新アニメから懐かしのアニメまで楽しめます。ただし、dアニメストアやU-NEXTに比べるとやや課金アニメが多めな点はデメリット。オープニングスキップもできず動画の前には必ず広告が表示されますし、倍速再生機能もありません。アマゾンプライムビデオは、安い料金で人気作品をサラッと押さえたい方に最適です。
Prime Videoからアニメをダウンロードする方法はこちら
動画をダウンロードすれば、ネット環境を気にせずアニメを視聴できます。ネットが遅くてカクカクしたり、動画が止まってしまったりすることもありませんので、いつでもどこでもスムーズにアニメを視聴したい方におすすめです。
ダウンロードソフトをお探しなら、StreamFabを選べば間違いありません。StreamFabは業界最高レベルの技術が搭載されたダウンロード力が最強のダウンロードソフトです。AnimeDaoのようなアニメ配信サービスからアニメの複数のエピソードをまとめて高速ダウンロードできるだけでなく、広告をカットした状態でダウンロードができるため、アニメそのものだけを効率的に保存できます。
ダウンロードは下記3ステップ。今回はアマゾンプライムビデオで解説します。
サイトは、下記画像のように開きます。
ダウンロードポップアップは、ダウンロード設定を行うためのものです。ダウンロードするエピソード、画質、音質、字幕などを設定しましょう。スケジュール設定をして、新着エピソードが配信されるたびに自動的にダウンロードすることもできます。
あとはダウンロードを開始すればOK。簡単ですね!
1080pでスマホにMP4としてダウンロードしたい方にはStreamFab for Androidがおすすめ。StreamFab for AndroidはStreamFabがリリースしている、YouTubeやアマゾンプライムビデオに対応しているダウンロードアプリです。1080pでダウンロードできるアプリはなかなかありませんので、大変貴重な存在だといえるでしょう。
ダウンロードは下記3ステップ。今回はYouTubeで解説します。
ダウンロードボタンをクリックして画質を選択すればOK。
StreamFab for Androidにはプレーヤー機能も内蔵されていますので、そのままオフライン再生することもできます。動画管理アプリとしても重宝しそうですね。
ダウンロード機能のあるGoogle拡張機能では、基本的にストリーミング動画をダウンロードできないと考えてよいでしょう。
以前はYouTube Video Downloader(https://addoncrop.com/v4/youtube-downloader/)という非公式の拡張機能でダウンロードができたのですが、2023年7月現在ダウンロードができなくなっています。現在利用できるのは、MP3としてのオーディオダウンロードと、サムネイルの保存だけです。
海賊版サイトの動画であれば動画ゲッターやストリームレコーダーで解析ができるかもしれませんが、あまりおすすめはできません。
今回はAnimeDaoの最新情報について解説しました。AnimeDaoは見れない、閉鎖された時期がありましたが、2023年7月現在AnimeDaoは復活しました。とはいえ海賊版サイトなので、どんなリスクが潜んでいるかわかりません。安全性を最優先にしたい方はdアニメストアやU-NEXTでアニメを視聴することをおすすめします。そして、これらのサイトからアニメをダウンロードできるソフト・アプリもあります。ぜひ本記事で紹介したStreamFabを使ってみてくださいね!